[過去ログ]
【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
665: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 15:25:31.42 ID:MWr4p9yp0 帰国子女ばっかなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/665
666: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/29(月) 15:27:55.52 ID:qfvQHR9cO 県千葉は千葉大付属中卒の生徒が多い 県千葉も千葉大からの学生を欲しがっている 県千葉の学校説明会は地域ごと3日に分けて行われるが 市川や船橋の受験生が対象の二日目までと 千葉大付属の生徒がほとんど参加する三日目とが全く違う 二日目までは、受けたければ受けてみれば?な雰囲気で 三日目は、どーぞうちに来てください!な勢い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/666
667: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 15:28:16.32 ID:yVJyGVL60 >>649 千葉も我孫子とか柏の方は菜の花体操無縁だったわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/667
668: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 15:33:02.67 ID:cWhbUuH40 >>664 千葉大附属幼小中→千葉東→稲毛区役所のヤツを知ってる オマエは一生西千葉なのかよ笑 まあ、勤務先は変わる可能性が高いけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 15:33:38.13 ID:IwUuZd/K0 >>666 なんで浦安だけクソ馬鹿なん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/669
670: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 15:34:04.39 ID:cWhbUuH40 >>668 あー、大学は千葉大な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/670
671: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 15:53:32.20 ID:JJ+rhIMD0 甘太郎でジャンボチキンカツを食って 西友で買い物して もう無いけどスターダストのゲームセンターに出入りしていたら完成だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/671
672: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 16:04:14.64 ID:IQRqh12R0 >>587 その昔、会津大という大学があってな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/672
673: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/29(月) 16:13:43.27 ID:ijpE4bdS0 渋幕って 昔のフジ月9 「愛という名のもとに」のロケで使われた高校だよね。 鈴木保奈美や江口洋介のドラマ 学校の窓から、幕張テクノガーデンやワールドビジネスガーデンがチラッと見えた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/673
674: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/29(月) 16:24:14.67 ID:i5VNhacx0 千葉の公立学校の学区再編は渋幕の台頭のせいもあったんじゃないの? 前は成田や柏からは千葉高を受けられなかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 16:26:26.00 ID:uxhy1NZH0 >>650 千葉敬愛から、東大、東工大合格者出たのには隔世の感 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/675
676: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/29(月) 16:34:05.23 ID:3yTsnzqR0 渋幕の強みは 1.千葉を全取できる 2.共学 3.目標が一つ上のハーバード 4.キャンパスの広さ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/676
677: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/29(月) 16:43:31.50 ID:i5VNhacx0 >>676 千葉に狭苦しい学校って公立私立問わずあったっけ? 千葉は公立だと学食ないのが困るね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/677
678: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 17:56:04.14 ID:w/lDY6Av0 ここに出入りしている自称エリートの母校自慢が痛い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 18:05:08.27 ID:Az3vMAJo0 芝浦にあるランドコンピュータの社長は理事長とアレな関係 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/679
680: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 18:10:21.85 ID:yYp8AfNc0 時代の最先端をいってるイメージだが もはや受験勉強→東大が前時代の遺物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/680
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/29(月) 18:20:23.67 ID:UXL6YfL60 ミトちゃんの母校(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/681
682: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 18:20:25.82 ID:ZZo5D8vS0 昭和秀英は差を付けられたな 入試難易度は同じくらいだった頃もあったのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/682
683: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/29(月) 18:30:19.19 ID:CvkB6HI/0 >>654 その程度の努力で日本最高水準の設備と研究機会が得られるならば、日本はすごくいい国だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/683
684: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/29(月) 19:01:39.23 ID:73U2LSXDO どういうネーミングルールなのか 幕張がどこにかかるのかよくわからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/684
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s