[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)16:38 ID:80x6TvD70(1) AAS
もういい加減に東大がーとか東大合格者何人がーとかやめたらどうだ。
おれは海外生活が長くて去年久しぶりに日本に戻ったけど、
この国の没落ぶりをひしひしと感じるよ。
日本の教育現場は相変わらず偏差値がーとか東大合格がーなんてやってるが
これではAIをはじめこれから、いや今すぐにでも必要な人材を育成できない。
分野によってはもう中国やインドにまで抜かれてるよ。
その東大も国際的には全くの無名といっていいし、研究に関する不正も
次々に明らかになって、さらに国際的ランキングの順位も下がりそうだし。
864: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)17:01 ID:B7YRUK2/0(1) AAS
麻布蹴りがもったいないってどういう発想なんだろうか。
865: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)17:49 ID:V1kAD4U+0(1) AAS
>>121
本当のトップの連中は
もう東大第一しゅぎじゃあないしな
866: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)18:38 ID:RU64hFSA0(1) AAS
渋女は中学のとき模試の会場だった
その後共学化して進学校になるとは思いもしなんだ
867(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)18:44 ID:7EcKdl/s0(1) AAS
閥や人脈ってのは社会に生きてく上で大事
新興校だとその辺がね
868: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)18:50 ID:vFzGLh7j0(1) AAS
>>867
下手に歴史だけはある昔の底辺校だったり、他に底辺系列校抱えてると下品で低レベルなOBOGが足枷になるよw
学校の中ではOBOGは強いからしゃしゃり出てくるw
まだサラの新興校のほうがその辺はマシw
869: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)19:26 ID:roJmON1A0(1) AAS
ここで人脈が云々とかで麻布推しいるけど、
体育祭を自前のグラウンドで行えないぐらい狭い学校によく行きたくなるなと思う。
(東京は都立でもそういうところばっかりだが)
870: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)19:32 ID:ndnWhUp70(1) AAS
渋渋のグラウンドは狭かったな
あれじゃどうにもならんだろう
871(2): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:05 ID:+bs8Xxfm0(1) AAS
大学の世界展開力事業評価で
東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価に。
外部リンク[html]:s-resemom-jp.cdn.ampproject.org
TimesHigherEducation
世界大学ランキング日本版2017
(私立大)
01 早稲田
02 慶應義塾
03 国際基督教
04 上智
省24
872: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:32 ID:9ukmTRRkO携(1) AAS
パソコンスマホ一切使わないで合格させてみな
873: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:32 ID:53bv9zCq0(1) AAS
桐蔭のように凋落しなければいいけど
874: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:43 ID:n0PZ2tip0(1) AAS
変わったねぇ
渋谷女子の頃は偏差値60前後でマジでギャルばっかりだったのに
875(2): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:53 ID:srK+bvd70(1/2) AAS
>>24
このままだとって
詰め込み教育なんて昭和の時代からずっとやってますけどw
お前の脳内の日本ってどうなってんの?w
876(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:58 ID:vMcufrku0(1/2) AAS
>>875
1960年から数学は一歩も進歩してませんが何か
877: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:00 ID:vMcufrku0(2/2) AAS
>>875
死ね無能
何も知らないくせによ
能書きだけは一流かい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:13 ID:l0i0w6/P0(1) AAS
>>871
こういうランキングを見て、情報ソースを確認すらしないのは問題外として、ランキング算定の根拠となっている指標の妥当性を自分のアタマで考えすらしないような人間が良い大学に行っても、学費の無駄だと思うけどね。
879: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:25 ID:QzCxtUMD0(1) AAS
県千葉とまではいかなくても千葉東出ていればそれなりに心の支えにはなるもんだな
ただし、学校群世代だけどw
880: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:36 ID:srK+bvd70(2/2) AAS
>>876
何をもって数学は一歩も進歩してねえのか意味不明w
こいつ基地外だな
あぼーんね
881: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:36 ID:PlvGfHBL0(1) AAS
グラウンド狭いとか体育苦手な子だとむしろプラス要素じゃね
882(1): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:40 ID:nsiaWNSs0(1) AAS
>>128
守谷市な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s