[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404(1): 名無しさん@1周年 [1sage] 2018/01/29(月)01:05 ID:JHPYlpqq0(1) AAS
渋幕は新興じゃないだろう
創立何十年経ってんだよ
405: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:05 ID:JNDdC2h90(1) AAS
いろんな学校があるんだなあ
406: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:06 ID:H7EyzqCD0(2/9) AAS
わしが育てた (´・ω・`)←もこっち
407(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:09 ID:D7obojm20(1) AAS
かわいさとみの母校な
408: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:09 ID:qfvQHR9cO携(5/12) AAS
>>404
高偏差値校の中ではどうしても新興扱いになる
逆に言えば、短い歴史の間に偏差値を上げすぎた
409: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:13 ID:H7EyzqCD0(3/9) AAS
渋幕の学生はワシの法窓夜話私家版をよんでおるのだよ(´・ω・`)しらんけど
410: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:14 ID:YrC5UIGd0(1/3) AAS
筑駒や栄光は戦後設立だけど、早い時期から進学校化してるもんな
411: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:14 ID:/66pVdSt0(1/2) AAS
渋幕刑事マック&ハリー「喝だッ!」
412: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:14 ID:gai5DvwE0(1) AAS
て
413(2): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:16 ID:jMW5M/H30(1/2) AAS
自分が子供の頃に比べて、
武蔵の凋落が酷いな
なして、こうなったん?
開成や麻布は変わらないのに
414: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:18 ID:H7EyzqCD0(4/9) AAS
武蔵は学校設備がな。ぶっちゃけ武蔵の層は渋幕に流れてるんじゃないの?
415: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:18 ID:oKotFjjO0(1) AAS
>>375
アイスの自販機はボタン押すときに体当たりすると
何個か出てくるってのをやりすぎて怒られたな
416(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:25 ID:ol+26yxn0(2/2) AAS
武蔵は鉄緑の指定校に入ってなくて東大受験システムから外れただけ
今でも良い学校だよ
417: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:26 ID:xc/aExz/0(1) AAS
ミトちゃんの母校か
418(2): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:28 ID:jMW5M/H30(2/2) AAS
>>416
ん?何それ??
419: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:30 ID:v7auCysx0(1) AAS
宮沢りえ、ここ落ちたんだよな
420: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:31 ID:/66pVdSt0(2/2) AAS
後に女スパイを輩出したら渋谷マタハリで
妊婦の先生に退職強要のいやがらせしたら渋谷マタハラ
421(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:32 ID:qfvQHR9cO携(6/12) AAS
大学入試制度が変わったら対応できるのか鉄緑
422(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:32 ID:H7EyzqCD0(5/9) AAS
東大東大いってるのも恥ずかしい話しなんだよな。とくに文系は。
423: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:45 ID:2NmvpAx40(1) AAS
田中圭の母校
頭良かったんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s