[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:25 ID:oKF2T56b0(6/9) AAS
>>555
受験指導に関しては成功してるじゃん
あと、高校教育でアメリカナイズ()された人間が作られるという発想がおいらの理解の外だわw
卒業生の殆どはバリバリの日本人だと思う、簡単にアメリカ人になれたらそれこそ苦労しないってw
560(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:27 ID:Op+QTI9s0(4/6) AAS
この学校の立地は悪いよ。
快速すら止まらない総武線の幕張からは徒歩20分ぐらい。
強風でよく止まる京葉線からは徒歩10分ぐらいか。
しかも、少し前には周りになんにもなかった。
本当に何もない埋立地の草原だった。
ヨーカドーやらイオンができたのはつい最近の話。
まぁ逆に世間から隔絶された環境だったから、お勉強に向いていたのかもしれないが。
561(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:31 ID:2cAObi6t0(1) AAS
私学は宣伝命
水卜アナはいい広告塔になったね
562(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:33 ID:+yO8aWPu0(1) AAS
>>519
歴史だけはあるアホのやきう高が何を勘違いしたのか中高一貫校作って
案の定アホなOBに足引っ張られて全然上手くいかない所思い出した
563: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:35 ID:oKF2T56b0(7/9) AAS
>>555
スレチだが、安倍政権つーか先進各国の支配層が、
外国人と女性働かせて賃下げ&税金利権肥大化って流れあるな
安倍ちゃんは、アメリカの支配層からわけもわからず指令受け取ってるんだろう
保守なのにLGBT推進とかw
564(2): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:40 ID:7bsM+AgM0(4/5) AAS
>>480
そんな開成高校も都立高校に蹴られてるのが現実なんだぜ。
中高一貫の高校入学組なんか大して戦力にならん。
幕張も高校募集止めりゃいいのに。
565: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:42 ID:q/G4WpsR0(5/27) AAS
>>558
貴重でも何でもない
日本をアメリカに売り渡してしまうような子供に育ててるんじゃないか?
566: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:42 ID:7bsM+AgM0(5/5) AAS
ぬまっき
校名変えてたのかよw
567: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:44 ID:q/G4WpsR0(6/27) AAS
>>559
分かりやすいのは
大塚家具の娘さんね
イケアやアメリカの猿マネしようとして
ヘッジファンドに騙され
大塚家具の強みを全部捨ててしまって、
100億円以上の貯蓄があったのにそれを数年で激減させた
568: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:46 ID:q/G4WpsR0(7/27) AAS
白人様にムシられるいつもの日本企業
●【米国】摘発対象の9割が日本企業…米で日本の幹部が次々と投獄、新たなジャパンバッシング
なぜタカタは狙われたのか....米国の刑務所には、日本の自動車部品メーカーの幹部ら51人が収監されている
2chスレ:bizplus
●【エアバッグ】タカタが民事再生法申請へ…負債1兆円超、製造業最大 6月にも
2chスレ:newsplus
●インタビュー:タカタ支援候補の米KSS、日系と取引拡大・買収を模索=CEO | ロイター,2016年 10月 5日 13:56 JST
米自動車安全部品メーカー、キー・セイフティー・システムズ(KSS)のジェイソン・ルオ最高経営責任者
(CEO)は5日、東京都内でのインタビューに応じ、「日本でM&A(合併・買収)の機会を模索している」と語った
外部リンク:jp.reuters.com
省27
569: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:47 ID:q/G4WpsR0(8/27) AAS
●【じゃがいも不足】カルビーが叫ぶ「ポテチの危機」に見え隠れする米国の影
2chスレ:newsplus
244 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 12:55:04.25
>>5
米国産でも大丈夫な整形ポテトチップスが主流になるように
市場を誘導していくって話が何年も前から出てきてる
実際にカルビーがチップスターもどきを出してきた
382 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 19:13:10.60
アメリカ産は粗悪品が大量にあって
日本のポテトチップスには適さないという結論が出たからな。
省11
570: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:47 ID:oKF2T56b0(8/9) AAS
>>564
データは見てないけど、中学入学組から一定の落ちこぼれ出るんじゃないの?
大学受験に関しては高校入学組ていどの、田舎秀才の地頭でなんとかなると思うが
そこから先は中学入学組とは差があるのは同意だけど
571: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:47 ID:3ybI6pqG0(2/2) AAS
>>560
そうそう。学校帰りに寄り道したくても寂れた商店街しかなかった
埋立地の吹きっさらしで片道4kの一直線を往復させられたマラソン大会は地獄だったw
572(3): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:49 ID:q/G4WpsR0(9/27) AAS
今、日本に求められるのは
外人をなるだけ排除して
内需をもっと厚くして
日本人が日本国内で金儲けしやすい場作りが上手にできる人だよ
まずはそっからだよ
そこも外人に食い荒らされてるのに
海外に打って出ろとかバッカじゃねーの
英語だダンスだとかそんなのしてもしょうがないだろうと。
573(2): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:52 ID:HqPA82Zj0(2/2) AAS
>>572
資源も何もない日本が鎖国してどうやって外貨稼ぐん?
574: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:56 ID:r1wrYbbv0(1) AAS
>>572
日本の現状は少なくとも渋幕のせいではないだろうよw
575: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:58 ID:q/G4WpsR0(10/27) AAS
>>573
内需がしっかりしてたらいいんだよ
外国なんて、特にアメリカ、中国、韓国なんか
しょっちゅうルール変えるんだぞ
中国の爆買いが沈静化したのは、中国共産党が
日本で購入したものに対する関税を引き上げたから。
外国の都合でいつどうなるか分からんところに依存してどうなるんだと。
原発もさっさと全機動かして、やまほど作るべき。
576(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:59 ID:oKF2T56b0(9/9) AAS
>>572
内需さえ伸ばせばって、トリクルダウンと同じ匂いしなくね?
もう資本主義は最後の段階まできてると思う
もっと直接的に再配分強化して、8割の人間が結婚(=人間の再生産)できる社会にすべきと思ってる
自民つーか、ダポス会議の面々は、移民で補えばいいと本気で思ってるようだが
577(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:59 ID:FYNmNd2R0(1) AAS
>>44
開成は武道をやらせる
開成卒の弁護士は武道各種からボクシングまで手広くやって塾も経営してる
578: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)10:01 ID:q/G4WpsR0(11/27) AAS
まず、日本国内でグルグルと金が動くようにするのが先決で
外国に打って出るのはその後。
少なくともそれを優先にすべきじゃない
ハーメルンの笛吹き男みたいな、気持ち悪さだな
グローバル化を謳って子供たちを闇と修羅の地獄へ送り込むんじゃないの
自分が外国へ行ってそれを実践して見せろといいたい
子供にやらせんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s