[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)20:59:32.86 ID:9VcTkcPh0(1) AAS
何で千葉県民って何でもかんでも東京の名前付けたがるんだ?
152: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)21:02:31.86 ID:OUkMKjYH0(3/3) AAS
東京ドイツ村は酷いなw
219: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)21:44:42.86 ID:tJ9mHXjw0(1) AAS
>>213
学館が一方的にいじめられてるよ。
223: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)21:47:54.86 ID:hY12EFJc0(51/82) AAS
●英語化は愚民化西部邁ゼミナール 2015年7月21日放送
動画リンク[YouTube]
西部邁
『ローマ帝国の制覇が進むと同時に、ラテン語(=ローマ語)の
恐るべき俗流化が始まった』と。
ぼく英語で読むんだけど、英語で言うとvulgarization(ヴァルガーライぜーション)
西部邁
『俗悪化』(=vulgarization)ね。
これじつは、英語で起こってるわけ。簡単に言うと『アメリカ語』でしょう。
アメリカ語というのは、英語の俗流化したものなんですよ、簡単に言うと。
省14
328: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)23:08:56.86 ID:P9O/dkTo0(1) AAS
合格者偏差値しか塾は発表しない。入学者偏差値の方が実態を表してるがそんなものは塾の内部資料。
騙されるバカが多いから幻想が実体化する。
大学の推薦、AO入試も株式バブルも全て同じ。バカが騙されるから
458: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)04:01:31.86 ID:qq2K+MvC0(1) AAS
塾に勉めるって、人間として落ちこぼれなんでsyぷげら
464(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)04:09:34.86 ID:W+CyxYSh0(7/19) AAS
>>463
帰国子女枠別入試はないが、ここ数年帰国子女が増えているんだな
471: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)04:41:13.86 ID:716szOmi0(1) AAS
急進言うても90年代から千葉私立じゃ最上位だった
にしても東大こんなに入れる学校になるとはたまげたなあ
476: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)04:55:45.86 ID:Xd7LNIC20(1) AAS
千葉は関西で言うとところの奈良のようなポジション。
701(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)21:03:42.86 ID:ejGmsKIf0(3/4) AAS
>>700
失礼ですが・・・
麻布、灘、開成、筑駒あたりの卒業生なんですか?www
778(2): 名無しさん@1周年 2018/01/30(火)14:05:03.86 ID:DhxArcK/0(4/4) AAS
県立千葉高を中学校併設にしたのは失敗だったと思う。
公立中高一貫は、二番手クラスのテコ入れでやるべきだったんじゃないのかな。
結局のところ、私立中みたいな完全なペーパーテスト勝負にできない場合、
中学受験って、小学校教員に気に入られる素直な子の勝ちなんだよね。
本来は実力トップが集まるべき公立上位高が中高一貫にされてしまうと、
入口が歪められることになってしまう。
中学受験で失敗しても千葉高に行ってリベンジ、が出来なくなることは、
千葉の上位層の子供たちにはデメリットしか無いと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*