[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)19:45:35.89 ID:tTkorJ0e0(1/3) AAS
昔はサッカーの闘莉王とかをブラジルから留学させてスポーツで一旗上げようとしてた時期もあったのに
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)21:37:06.89 ID:k0cPvKpLO携(3/17) AAS
>>208
学館と浦南は通学バスの中でいっつも喧嘩してるらしいな
232
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)21:51:26.89 ID:5zLTza3v0(5/11) AAS
>>222
東京は私立が先だが
千葉は公立が先なの?
263
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)22:23:46.89 ID:k0cPvKpLO携(10/17) AAS
学力の高い生徒を回してもらえるよう、塾との関係にも力を入れている
中学受験だがSAPIXにpushされなくなった駒東が
受験者減らして偏差値落ちたのがいい例
551: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)09:13:23.89 ID:AuPLQBNV0(1) AAS
哲学の道と秀幕とか今でも走ってるのか
584: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)10:16:12.89 ID:q/G4WpsR0(14/27) AAS
アマゾンにやられ放題のくせして
外国に打って出ろとか、馬鹿も休み休み言えと
まず、アマゾン追い出すぐらいのことしたら
外国でもシェアを取れるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s