[過去ログ]
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★23 (1002レス)
【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★23 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:53:29.82 ID:s0tTxrpA0 悪いことしまくってるんだろうし徹底的に調査して搾り取って潰せよ 投資してたやつの金も犯罪収益移転防止法とか適当な名目で 国が回収して国債償還にあてたらみんながハッピー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/27
28: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:53:32.44 ID:3qBasgnN0 >>10 ねむ86円やないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/28
29: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:54:04.69 ID:ECVmcmQq0 >>23 リップルは実験作 本命はSBI Ripple Asia http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/29
30: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:54:55.06 ID:MSNuLWBu0 これ88円より下がったらどうするんかね もう下がってるかな?知らんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/30
31: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 06:54:55.88 ID:yWCuW+c70 >>10 うわぁーnemだけじゃなくてビットコインも一晩で暴落してる これマズイんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 06:55:58.52 ID:BsqhbgcP0 >>4 逆に聞きたいけど返ってこなかったことってあるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/32
33: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 06:56:35.28 ID:+PXXVL0k0 これさー麻生主導で銀行が仮想通貨を始めるんだよね? ウェーイ系のライフはまだ残ってるのかな? 一般会社よりセキュリティーは安全でも 信託保全なし、国の介入なしはかわらないんだよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/33
34: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:56:37.64 ID:sS1SKwM60 モナコインが一番下げてるのはDK窃盗ウィルス事件のせいかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/34
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:57:19.09 ID:fsRmjK0F0 >>29 だな だから北尾さん劇おこ w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/35
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:57:25.19 ID:sS1SKwM60 >>33 投機対象にはならないでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 06:57:26.78 ID:3L9RTgQh0 異国間売買の仕組みがわかりづらいな 仮想通貨のやりとりだけでしょ 取引所には顧客の買いつけ資金がプールされているだけ 金があるとしても、顧客の金(−経費)だけでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 06:57:39.42 ID:+PXXVL0k0 >>30 もう85円半ばだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/38
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:58:43.52 ID:i8BOMvEw0 >>10 月末で資金調達したい人が売ってるのかしら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 06:59:40.99 ID:NMeCJgBa0 詐欺事件の被害者に返金って聞いた事ないなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/40
41: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 07:00:28.69 ID:rkqlXX790 警察はようやく任意聴取した程度だから仮に逮捕されるとしてもだいぶ先になるな だって日本ですもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 07:00:29.61 ID:Ya0Tkets0 フェイスブックとインスタグラムで仮想通貨の広告が全面禁止なった ヤバイな http://o.8ch.net/12grz.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/42
43: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 07:00:45.23 ID:82HYdc0J0 一切自己変動しない仮想通貨を作ればオケ 基準は1ドル一円分にでもしておけばヨイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 07:00:49.89 ID:GD5TRVRu0 ビットコイン100万切っちゃう>< http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/44
45: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/31(水) 07:01:07.25 ID:b8BqnAnj0 まあ返金されなくても自業自得だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/45
46: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/31(水) 07:01:13.22 ID:fsRmjK0F0 >>39 それもあるかも知れないけれど Tetherの件がヤバいんじゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517348166/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 956 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s