[過去ログ] 【宮城】大川小訴訟 4且26日高裁判決 遺族、和解選ばず「判決 学校防災の礎に」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)16:41 ID:hoEU7yVN0(11/33) AAS
>>604
支所職員C・D
Uターンしているときに、富士川の堤防から水が漏れており、
堤防上を船が津波に押されて流されているのを見た。
↑報告書に明記されているけど読んでる?
616(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)16:42 ID:IzFJ/H7E0(20/47) AAS
>>613
> 当時一番情報を持っていたであろう広報職員の認識は
> 学校管理者の具体的予見可能性を検討する際の参考にはなるだろう
うん、どうぞ
論証してみてください
それがなければ評価レスしようがない
> >>363についてもつっこみどころはある
> 三角地帯に10m以上の津波が来ることが予見できたなどという話は
> 地裁判決もしてないからね
地裁判決がなに?
省3
617: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)16:45 ID:hoEU7yVN0(12/33) AAS
>>612
教員遺族と同じ程度でいいと思うけど、1億って高いの?
いくらなら妥当なの?
そういう根拠も示さずによく言えたものだなあ。
さもしいというか、いかにも教員擁護派らしいというか。
618(4): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)16:45 ID:3GnDuzDY0(1/7) AAS
広報車が通れば遺族側勝ち。
こんなトンデモ判例なら、津波訴訟は全部遺族側が勝ってるわ。
現実には、ハザードマップの予想浸水区域の外は予見可能性なしで、過失なし。遺族側負けがすべての津波訴訟の確定判決。
遺族側が全部勝つようなら、法治国家の礎である過失責任の原則が否定されることになる。
被災した企業や自治体に追加打撃を与えて、弁護士にぼろ儲けさせるのは論外だ。
619(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)16:49 ID:bu11yhq70(3/4) AAS
>>616
要件事実を論証すべきは遺族側で
学校側は真偽不明に持ち込めば足りる
学校側に論証しろと言っても反論にならん
620(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)16:49 ID:3GnDuzDY0(2/7) AAS
同種の津波訴訟の結果
・ 77銀行津波訴訟
銀行支店は沿岸部で予想浸水区域内。
結果: 具体的予見可能性を否定し、遺族側負け。
・ 山元町東保育園津波訴訟
保育園は予想浸水区域の外。海から1.5キロ。
1時間以上保育園に滞在。情報収集もしていなかった。広報車は通った。
結果: 遺族側負け
・ 自動車学校津波訴訟
予想浸水区域の外。
省5
621(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)16:53 ID:hoEU7yVN0(13/33) AAS
>>616
なぜ大川小学校だけが大惨事となったのか
外部リンク[html]:www.chuko.co.jp
この課長補佐は裏山に登って助かっている訳だが、
具体的予見性無くそこに逃げ込んだとでも読み取れるのだろうかね。
>地裁判決がなに?
>絶対なの?
控訴審判決が楽しみだな。
622: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:00 ID:xXZd3enz0(1) AAS
深い意図は無かった
上級国民同士の民度意識が
下級国民の子供を蔑ろにしただけ
ただそれだけ
623: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:00 ID:MrssWo2v0(1) AAS
10mの津波が発生した、と言われただけで
どこに逃げたら助かるか予言するのが簡単で当たり前だったら
2万人も津波で死んでない。
巨大津波の危険度を実感的に知らなかった当時の日本人には
予言不能ですぜ。
助かったヤツは、たまたま自分が逃げた場所まで津波が来なくて
運が良かっただけのこと。
624(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:01 ID:IzFJ/H7E0(21/47) AAS
>>618
> 広報車が通れば遺族側勝ち。
> こんなトンデモ判例なら、津波訴訟は全部遺族側が勝ってるわ。
自動車学校、山元町保育所では、広報車通ったけど原告勝訴ではない
大川小は広報車通ったけでないからね
> 現実には、ハザードマップの予想浸水区域の外は予見可能性なしで、過失なし。遺族側負けがすべての津波訴訟の確定判決。
ハザードマップ絶対基準?
論理がなければ宗教だよ
625: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:01 ID:hoEU7yVN0(14/33) AAS
>>618
>ハザードマップの予想浸水区域の外は予見可能性なしで、過失なし
それは避難場所で被災したパターンで、本事案はそうじゃないからなあ。
事実、1審判決がそうじゃないだろ。
>>620
>・ 自動車学校津波訴訟
>しかし、2審で1審の賠償額の 1/100 以下で和解。
>実質、遺族側負け。
バカだろお前、どこをどう読めば遺族側負けなんだよ。
「当裁判所は、本件学校の教習生多数が本件津波により被災し死亡するという
省5
626: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:02 ID:zExjlKTk0(2/2) AAS
>>618
そうは言っても遺族側が既に勝ってる裁判だしなあ
新しい証拠も何もないから第二審も市が逆転する可能性は薄いと思うよ
627: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:07 ID:IzFJ/H7E0(22/47) AAS
>>619
貴方にレスしてるんだけど
参考になるというのであれば、どうぞ、どのように参考にするのか、それがどのように教師らの過失の有無の評価に影響するのか教えてねってこと
628(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:08 ID:IzFJ/H7E0(23/47) AAS
>>621
俺のレスを追えば君の勘違いと気づくだろう
629(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:10 ID:3GnDuzDY0(3/7) AAS
>>624
教頭に専門家以上の予測能力をもとめるのは無理ってこと。
専門家の科学的知見に基づいた行動は、過失なしで遺族側負けが自然災害の判例。
津波訴訟の場合、裁判所はハザードマップを重視していて、これで線引きしてる。
ハザードマップの予想浸水区域外の高台の幼稚園から、予想浸水区域の低地にバスだした事例では遺族側が勝ってる。
逆に、ハザードマップの予想浸水区域外の保育園だと、園に一時間以上待機して、津波目視してから避難しても過失なしで、遺族側完敗。
630(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:12 ID:XYRkXcNT0(17/28) AAS
広報が津波見て逃げt出した時点で三角地帯が津波で水没する事を具体的に予見していたなら、
のんびり車降りて何分もかけて三角地帯で誘導するわけがないw
来るのがわかってるならUターンの誘導どころか、
車から引きずり出してもみんなで山に登らなきゃ助からないんだから。
631: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:15 ID:oE9b7YN20(1) AAS
生き残りの教師は今ごろ何してるんだろ
632: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:15 ID:j/Jl5zh90(1) AAS
大川小学校は付近の学校の中でも一番川に近かった
大川小学校は付近の学校の中でも一番標高が低かった
海からの距離よりもこっちのほうが重要だからな
一番津波に警戒しなkればならない学校だった
633: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:15 ID:Xe4sGZWD0(1/3) AAS
大津波警報が出てる中で近くの裏山でなくわざわざ川の堤防である三角地帯に向かってほぼ全滅させた学校はここだけだからな
三角地帯に向かう妥当な理由をいくら考えたって学校の責任は免れないよ?
634(4): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:18 ID:IzFJ/H7E0(24/47) AAS
では、ハザードマップ絶対基準宗教の人に聞きますね、>>618とか
確かに、山元町東保育所では、具体的予見なしで原告敗訴となっています
しかし、判決においても、ハザードマップ浸水域であったのかなかったのかが具体的予見ありやなしやの絶対的な基準となるなどとは言っていません
勿論、ハザードマップが参考にはなるでしょう
では、具体的に事例で考えてみましょう
山元町東保育所事案で、職員は80m先の津波を視認して、その後逃げ出しています
この時に、当該職員らにおいて、津波が保育所にまで到来し保育所にいたままでは幼児や職員らが危険になるとの具体的予見はあったのでしょうか、なかったのでしょうか?
勿論、保育所はハザードマップで浸水域外との想定は変わりありません
これは、勝訴か、敗訴かを問題にしているのではなく、
ハザードマップで浸水域外ならば、必ず、津波到来の具体的予見なしとなると考えることが正しいのか?を論点にしています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s