[過去ログ] 【鳥/注意】ペットのインコが「アロマ」で急死... 注意喚起ツイートに反響、獣医も危険性を指摘 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:57 ID:ykGGWG6q0(1) AAS
そういえば本筋と違うけど鳥インフルエンザが流行ったら飼い鳥はどうするのだろう
そのエリアに住んでたらインコとかフラミンゴも殺処分せんといかんのかな
702: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:58 ID:GVlxIrf60(1) AAS
インコチェック
703: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:58 ID:+ieuGDn20(3/3) AAS
>>688
すまない
調べてみたらスチーム式っていろいろ種類あったわ
おしゃれなのもあってコレにポット用洗浄剤使えるか微妙だわ
俺のは見た目まんまポットみたいな奴だからダサいよ
よくこのポットどうやって使うのって言われる
704: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:58 ID:b71BiBZWO携(7/7) AAS
>>693
ファブリーズは玄関でかけさせてるな
705: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:58 ID:b1kPiFf30(1) AAS
>>23
つーか、オマエは大丈夫なん?
706
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:58 ID:fR402Urg0(1) AAS
小鳥飼ってからタバコはもちろんアイコスも部屋では吸わないようにし
芳香剤消臭剤、香料はもちろん界面活性剤入り洗濯洗剤を使用した場合の部屋干しもやめた
さらに石油ストーブや整髪料、エタノールや香水使用もやめた
加湿付き空気清浄機も買い
一応飼って五年目だけどたまにネクトン飲ませたりしてるせいかインコや
保護した野鳥も含め毎日みんな元気にピーピー騒いだりお喋りしてる
707: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:59 ID:Vj3BtvUjO携(2/2) AAS
お爺ちゃんアロマ炊いておくから田んぼの雪の具合見てきてくださいね
708: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)20:59 ID:/vspEwW30(2/2) AAS
>>695
あるある気分悪くなるんだよマジで
硫化アリルがダメなの
709: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:00 ID:BakrksstO携(1) AAS
なんで鳥のスレやのに呼ばれもしない猫キチが現れるかなぁ
猫がどうなろうが知った事じゃ無いし本当に不快
猫スレにでも行って心ゆくまで傷舐め合ってろよ
710: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:00 ID:SXsTNZg80(1) AAS
小鳥は昔の鉱山で使われてるじゃない
人間に害が及ぶ前に死んでくれるから便利
711: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:01 ID:C+AyyjRL0(1) AAS
においが強すぎてストレスで死んだんじゃねえの?
712: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:02 ID:6si91pFM0(1) AAS
ペット飼ってたら避けたほうがいいかなと思うわ
うちは猫だけどにおいに敏感だからとても置けないや
嫌いなにおいだとすぐオエッてなってるし
713: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:02 ID:H2AioboUO携(2/2) AAS
>>700
ハムスターかわいいよ
714: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:05 ID:FAaaGiLD0(1/2) AAS
>>635
オウムの施設にカナリア
じわじわくる
715: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:05 ID:Vp0+3Kqo0(1) AAS
カワイソス・・・
716: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:07 ID:A2eajZ0c0(1) AAS
>アロマオイルの説明書には、ペットに害を及ぼす可能性があることについての言及はなかった。

カニが猫に害を及ぼすって説明書が、カニに付いてないにゃ
717: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:08 ID:3ci/+23I0(1/2) AAS
>スメハラって一時期セクハラにも迫るほど女が喚いてたが急速にしぼんだな

実際は化粧や香水、そして生理臭など混ぜ合わさって
女の方が100倍ぐらい臭いからなぁ
男が今まで黙ってたけどネットでちょっと本音が広まり始めたから
慌てて女の方がスメハラ連呼は自分達のクビをしめると思ったんだろうな
718: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:09 ID:VqyJ/oUe0(1) AAS
>>1
アロマもやり過ぎなんだよな。同居人も大迷惑。
719: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:09 ID:79SSBFGM0(1) AAS
掃除するときにインコのケージを蚊取り線香のそばに移動させたら
インコがふらふらっとなったことがある
すぐに気づいたからなんともなかったけどしんどい思いさせて悪かった
720: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水)21:10 ID:Q9S+8a/RO携(1) AAS
赤ん坊いる家でアロマとか芳香剤とかプンプンさせてるのもヤバイ
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*