[過去ログ] 【米国】ミサイル迎撃実験失敗 SM3ブロック2A 日本と共同開発 (797レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:44 ID:98FjCjOs0(1) AAS
>>9
日本の核抑止はSLBMと原潜だろ
目の前の太平洋に解き放てば世界中に
影響力を行使できる
271: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:44 ID:H1czHtXo0(1) AAS
>>261
仕方ないじゃん
憲法改正でもしなきゃこの辺が限界
この辺でだめとは言うつもり無いけど
272(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:44 ID:E1dAkVqo0(5/6) AAS
どういう実験だったんだろうか。
最終フェーズでの横行目標とかだったんだろうか?
273: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:45 ID:vXqSWIQR0(1/4) AAS
どこの段階で迎撃するかにもよるんだろうけど、
弾道ミサイルのターミナル段階ならマッハ20とかの世界だし
弾丸を弾丸で撃ち落とすのより難しい
冴羽獠でもムリ
274(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:45 ID:d5Gnwk6K0(1/6) AAS
>>263
学者達は無理だと最初から言ってる。それを政治と軍事が強引に推し進めたたけだ
さて日本に残された選択肢は安倍が平壌で土下座しかなくなったわけですが、どうするんでしょうね?
迎撃できないとバレた以上、次は弾頭なしで東京湾あたりに撃ち込んでくるだろうね
そうなったら、もう降伏しかない
275: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:45 ID:YaryfZUp0(7/7) AAS
AA省
276(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:46 ID:SqDpagf00(1) AAS
ほらな?金の無駄だろ?
277: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:47 ID:+Hsdb+N80(1) AAS
迎撃成功率が低いのなら
自衛隊に他国を攻撃できる能力を持たせないとな
278: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:47 ID:XoLfMGYv0(3/5) AAS
ミサイルをミサイルで迎撃するという発想にかなり無理があるな。
これは敵地を徹底的に攻撃して撃ち漏らしたミサイルに対して
やむを得ず取る最後の防衛手段だろ。
279: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:47 ID:hNQ85GME0(14/17) AAS
>>276
つまり
朝鮮学校を無償化しろと?
280: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:47 ID:+WBiznob0(1) AAS
ぷぎゃー
281(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:47 ID:4FKdtfYF0(1/16) AAS
>>265
成らないよ。
現に核持った米国が脅されているじゃん。
282(2): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:47 ID:i4u5YihHO携(1) AAS
>>269
大気圏ではレーザ―は威力がかなり減退するんだよ。
283: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:47 ID:d5Gnwk6K0(2/6) AAS
>>268
P-1は機体自体の評価はP-3どころかP-2やニムロッド以下だもん。海外の軍事誌に金と資源の無駄とまで書かれてる
素直にP-8買ってりゃよかったんだよ。結局損してる
284(2): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:48 ID:ij0VjQzn0(2/3) AAS
全然わかってない人が多くて困る
SM3の2Aはかなりの高高度、高速のミサイルを撃墜するもの
今のイージス鑑ので北からの防衛にはそれほど問題はない
285: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:48 ID:RyFSdreW0(1/4) AAS
空中機雷を大量に打ち上げて、一定範囲に来たミサイルを誘爆させるとかはできないのかな?
286: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:49 ID:1kvZfy0b0(1) AAS
核を作る百倍の予算で核を迎撃できたり出来なかったりするシステムを作ります
なんて経済的なんでしょう
287: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:49 ID:MjmY/UUW0(4/8) AAS
☆ロシアには北方領土はくれてやって仲良くする。
☆中国とは適当につきあう
☆米国とは従来どおり
☆南北朝鮮とは国交断絶する
これで当面日本は平和だ。
288: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:49 ID:d5Gnwk6K0(3/6) AAS
>>269
上昇中はともかく、再突入中は追尾できないのがバレて弾頭ミサイル迎撃用としては落第したレーザーが何だって?
もう対巡航ミサイルや対航空機用の開発にシフトしてるよ
289(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)12:50 ID:hNQ85GME0(15/17) AAS
>>284
去年だけで第7艦隊のイージス艦が4隻事故ってるし
ほんとに大丈夫なんでしょうかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.664s*