[過去ログ] 【米国】ミサイル迎撃実験失敗 SM3ブロック2A 日本と共同開発 (797レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)13:36 ID:5VTxtOpW0(1) AAS
北より下ってw
我々は情けない
387: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)13:38 ID:8C11CWGv0(2/7) AAS
>>384
要するに、まだ開発中のミサイルなのですが
388: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)13:38 ID:LjZ98cZx0(1) AAS
専守防衛が理想論であるというのが理解出来ればいいという高い授業料だと思うしかないな
加憲案じゃなくて二項削除案で逝くか
ってなると公明党が足引っ張るんだよなぁ宗教家は面倒くせぇぜよ
389: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)13:46 ID:m0r22M3l0(6/6) AAS
>>357
イージス艦は艦隊防空だから、横行は必須かもね
対空ミサイルも搭載量は決まってるし、いろいろ使えたほうがいいのは確かだよね
390: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)13:47 ID:ZjabuSPF0(1/4) AAS
>>375
現在のミサイル防衛は、相互確証破壊の対象ではない国やテロリストからのミサイル攻撃を迎撃するというのが基本方針だよ
ロシアの物量では流石にアメリカの国力でも無理だから核抑止力のバランスは崩れないという話

なかでも故郷を捨てた、つまり報復先のないテロリストなどの攻撃への危機感は根深い
391: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)13:49 ID:xSn3Y3WN0(1) AAS
専守防衛とかくだらねえことを言ってる間はMD開発は止められんわな。
392: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:01 ID:IzHcHlWd0(1) AAS
という事で、確実な北爆をする事にするのですね?分かります。
393: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:10 ID:/viwEBGa0(1) AAS
弾道ミサイル撃つ方が安上がり
394
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:14 ID:grIpMoV70(1/3) AAS
>>152
一昨年とか去年辺りにイエメンがサウジに撃ち込んでるミサイルは
マッハ5以上出てるがサウジ軍に迎撃されまくってる
395: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:16 ID:Z1jPMySJ0(1) AAS
>>11
まじ韓国人ってすげえよな。

日本人が言ってるセリフまで乗っ取りか

ハンパねえ

出て行けカス野朗が
396: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:16 ID:grIpMoV70(2/3) AAS
>>178
アメリカはこれまで何度も移動式の弾道ミサイルを落としまくってる
潜水艦どころか輸送機から空中発射するタイプとかなw
397: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:17 ID:BSQ+S9wX0(1) AAS
技術立国詐欺の日本が絡むとロクな事が無いな
技術立国を作ったのは昔の日本人で現代の日本人とは何の関係もございません
398: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:18 ID:8C11CWGv0(3/7) AAS
>>394
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
399: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:18 ID:grIpMoV70(3/3) AAS
>>384-385
まだ開発中で完成してないものに対して何を言ってる?
あと北がMIRVを完成させたなんて怪情報は何処のソースよw
400: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:21 ID:MGZfVA9n0(1) AAS
防衛なんかしなくていいよ
どうせ落ちるのは東京だし
うちみたいな田舎には飛んで来ないし位置的に放射能の影響もほとんど無いはず
401
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:22 ID:ZDTgj5iD0(1) AAS
成功したら開発費が日本からもらえなくなるだろw
失敗し続ければ、永久的にジャップATMが資金を供給してくれる
402
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:23 ID:nIr68X2L0(1) AAS
迎撃ミサイルの実験って、絶対失敗しないようにあらかじめミサイルの軌道が
ガチガチに決まってて馬鹿でも当たるはずなのに、それでも失敗するもんなの?
403: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:26 ID:8C11CWGv0(4/7) AAS
>>402
針の先で針の先を迎撃するようなイメージ
毎秒8Km近い相対速度で
404: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:35 ID:C5PMCp4U0(1) AAS
>>401
55:45くらいの比率で費用負担しているからそんな無駄なことはしない。
405: 名無しさん@1周年 2018/02/01(木)14:37 ID:mPXMDyWH0(1/2) AAS
>>1
> 失敗が事実とすれば、SM3ブロック2Aの実験失敗は、昨年6月に続いて2回連続となる。

ぎりぎり失敗する精度を確認する目的もあるのだろうか
1-
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s