[過去ログ] 【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205(3): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:40 ID:406MVdsQ0(3/5) AAS
こんなんだって・・・
九州の宝島
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↑この場所に島はある
んで現状↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
206(2): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:40 ID:UZIYvwc00(10/18) AAS
>>190
原油と違って可燃性のコンデンセート
しかも爆発的火災が1週間燃えてりゃどれだけ残ることやら
207: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:40 ID:wez+FqqwO携(1) AAS
安倍総理大臣が守ってくださる
208(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:41 ID:DmpYIOgI0(1) AAS
>>196
完成予想図に何言ってんのこのガイジw
209(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:42 ID:KYER/w0t0(4/4) AAS
>>187
中国に都合の悪いことを報じない日本のカスゴミ
>
そういう日本国内の嫌中感情が、日本の申し出を中国側が断った要因。
別に嫌中でも良いけど、
「嫌中でいたずらに中国との関係を絶っていたら、
日中で解決出来る術が無くて今回みたいに大変なことになるよ。」
とこの記事の中で、
カナダのひとが日本や日本人に忠告している。
海外の第三者のひとから見たら、
省2
210: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:42 ID:KjI5zNZh0(1) AAS
早く食器洗い洗剤に海水混ぜて処理しろよ。
211(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:42 ID:dk/iuuGh0(1/24) AAS
前スレ
3000レス遡れない知的障害者=デマサヨクw
産経〜朝日
全部報道したと決着ついてる
212(2): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:42 ID:msXLVYh70(2/3) AAS
海保が二十四時間体制で監視してる海域なのに安倍さんが何もしないんだからなんともないんだよ
海外メディアのフェイクニュースだ
213(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:43 ID:sRWVny7e0(15/17) AAS
ネイチャーが「どんくらい影響があんのか科学的には分からん」という
記事を出しているけれども、この事故のスレには科学に明るい人が現れては
「問題などない」と我々を勇気づけてくださる。ありがたやあ。
214: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:43 ID:3+yey9vi0(13/16) AAS
>>206
その調査や対策の発表がこんなに遅くなるのはおかしくないか?
215(6): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:44 ID:dk/iuuGh0(2/24) AAS
タンカーが東シナ海に沈没し油が流出 日本への影響は? (BuzzFeed Japan)1/29(月) 16:49配信 - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本の海岸や魚介類への影響は?
事故海域を管轄する第10管区海上保安部の広報担当者は、
「濃い油膜は認められず、日を追うごとに油膜は薄くなっています。コンデンセートは揮発性が高い油のため、
浮流油の範囲も縮小している。末端のほうは拡散、消滅しています」
「現在も巡視船1隻で『航走拡散』という作業を実施し、油粒を細かくしています。
また、航空機1機で現場の調査などを行なっています」
海洋生物の影響については「油が浮いている状況のため、全く影響がないとは言えないが、
現在のところで影響が出ているという情報は入っていない」と指摘。
省1
216: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:44 ID:qwa8BGij0(2/2) AAS
大規模で深刻な自然汚染は日本政府が損害賠償を当事国へ請求すべき。
217: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:44 ID:6jjUqBoo0(3/5) AAS
>>212
そういう事ではないらしい
218: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:45 ID:6LlAQs3h0(1/5) AAS
>>213
問題ないといいきってる根拠がまったくわからんのだが。
219: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:45 ID:b0xWil440(1) AAS
国会でなんでとりあげないんだ安倍
220: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:45 ID:dk/iuuGh0(3/24) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org 中卒だから海底から硫化水素知らない
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org ガラケー43レス
低脳デマサヨク中卒放射脳の書き込み。危険煽り。アフィカス。
晒されるとID変更。
・芳香族がー
・環境ホルモンがー
・精製前がー
・PCBがー、ダイオキシンがー、カネミ油症がー
省9
221(2): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:45 ID:sRWVny7e0(16/17) AAS
>>211
タンカー事故だけを報じたのと、今までに例がないレベルで原油が流出したと報じるのとでは
全然違うけど分かってる?産経が後者を報じたの?
222: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:45 ID:3+yey9vi0(14/16) AAS
>>212
総理大臣を信じて起きたのが原発事故だったんじゃないか?
223: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:45 ID:q78qpEMT0(1) AAS
中国とイランに謝罪と賠償を求めろ
224(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)14:45 ID:EFsrpugw0(10/20) AAS
>>185
難しいな
中国が日本の支援を受けるような状況にもっていくには
どういう外交努力が必要だったか?
これで多大な影響を蒙るのは中国よりもむしろ日本だし
逆に、「支援させてくださいお願いします」というのが日本側の立場だったと思うが
それを無下に断った理由がそもそも分からず、何とも言いようがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s