[過去ログ] 【過去最悪】タンカー事故、原油流出 日本への影響は深刻 鈍い政府、報道しないメディア 海外から対応のまずさを指摘する声★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:37 ID:xIvhXtqV0(2/2) AAS
>>583
普通の原油じゃないようだ、
(ツイッターでの書き込み)
・高い毒性と可燃性がある。
・無色無臭に近く、海面浮遊状態での検知が困難。
・強い毒性で水中微生物が死滅の恐れ。
・引火性があり、オイルフェンスも回収船も無理。
591: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:39 ID:aju3yujM0(1) AAS
>>561
影響あるかどうかも分からない状況なら早く対策する方が良いに決まってる
被害が分かってから行動したんじゃ遅えんだよ
592
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:39 ID:NNYx7tSv0(1/2) AAS
これって東京に影響ないよね?
だからニュースにならない。
わかる?
593: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:40 ID:nwSlygem0(1) AAS
政府は因果関係がないですっとぼけるつもりだろうから
何もやらない
594
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:42 ID:ZpoNIIQl0(1) AAS
>>592
魚ってのはほとんどが回遊してるんだよね
つまり影響ないわけないだろ
595
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:43 ID:NNYx7tSv0(2/2) AAS
>>594
魚はよそから買えばいい。

そんなこともわかんないの??
596: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:49 ID:kIZP6+T40(1) AAS
>>595
個人の食卓レベル以外でも水産業全般にも影響ある可能性があるのに馬鹿なの?
あとよそってどこ?ねーどこ?
597: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:50 ID:dk/iuuGh0(24/24) AAS
>>1の「超軽質原油」すら読めないデマサヨ。

科学オンチ中卒放射脳ぶりがバレ

怒りの
「お前はネトウヨになりすましてるだけ」 >>489 >>504
認定いただきましたw
598: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:51 ID:ATaPwl8O0(1) AAS
報じて人々に考えさせる?
改めて報道の意味を知った気分だわ
日本のマスコミはそうじゃないので
599: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)18:58 ID:A/fOPpPZ0(1) AAS
>日本も含め危機対応の協力を申し出た国々の参加を、中国は事故当初拒否しており、
 公式に受け入れた時には、「サンチ」はすでに日本のEEZに流れ着いていたとしている。

どうせ支那の事だから積み荷をちゃっかりネコババする気だったんじゃね?w
でも日本側に流れて沈没しそうだったしめんどくさくなって受け入れたんだろ。
当然時すでに遅しだわなw
600: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:01 ID:EvJ/+Gse0(2/2) AAS
奄美大島で明らかに原油固まったものが漂流してるニュースやってたけど関係性は不明w
601: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:01 ID:uo0hGjHD0(1) AAS
>>1 今のうちに北の魚食っとくか。
602
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:05 ID:ENl2ngNYO携(1/9) AAS
原発事故と言い日本政府の隠蔽体質は恐ろしいよ
管が首相だったほうが暴こうとしただろう
2011も自民党が政権握ってたらもっと隠蔽されてただろ
603: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:07 ID:Sv+elV0L0(1) AAS
日本の国益を守らせろ、魚採れなくなったらどう責任取るんだ
604: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:08 ID:/i8KzHy50(1) AAS
賠償金もらえよ
605
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:09 ID:dOrAIMYn0(1) AAS
>>602
逆だろ、マスコミの実権握って為替操作してるのは昔から民主党なのに何言ってんだ
606: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:10 ID:nNJAPkGw0(7/7) AAS
>>592

何周回も遅れているか、釣り師

どこか昔のレス
(「米国立海洋学センター」は、イギリスの半官半民組織名の間違い。
National Oceanography Centre・・・Centreの綴りを見ればアメリカでないことは分かるはず)

◆米国立海洋学センターのシミュレーション(色は経過日数)…2ヵ月以内に東京圏に流出した油が到達することを示唆している 

◆米国立海洋センターとサザンプトン大学で行われた数値シミュレーション
 「3ヶ月以内に韓国の海岸に汚染が広がります。最新のシミュレーションによれば、汚染は 1ヶ月以内に日本に到達する可能性がある。
『船が沈んでいた地点は黒潮が強く流れており』、急速に広がっている」
省4
607: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:10 ID:1jumYTEi0(1/12) AAS
タンカーの事故を報道しなかったんじゃなくて、
タンカーから史上最大のコンデンセート(ヒ素や水銀などを含んでいる)の大量流出が起き、
タンカーの燃料油のように黒い塊になって見えるわけじゃないので、
魚介類に蓄積されて、人間が摂取して大変なことになる可能性について

徹底隠蔽しようとしているのが日本政府ではないかってこと。マスコミも日本では報道してない

中国マスコミでさえ、大事な東シナ海の漁場が汚染されて大変なことになったと大騒ぎしてるのに、
この日本という国の政府はゴミ以下
608
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:11 ID:ENl2ngNYO携(2/9) AAS
>>605
管は違っただろ
自民党に変わって原発関係良くなったか?
今の政権は何でこの件を隠蔽してんの?
609
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/02(金)19:12 ID:Npn0Cx2I0(1) AAS
実際に石油が流れて来ても、どうせ「風評被害ガー」とか騒いで海産物食わせようとするんだろ
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s