[過去ログ]
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」 (1002レス)
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:27:49.64 ID:Z7Oil9ai0 政治家のレベルは国民のレベルと一緒だからな ジャップランドにふさわしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/740
741: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:28:01.74 ID:9Ccij3u40 そんな珍回答でもないような エンゲル係数出来て何年経ってんだよ 経済学者はもっと現代のライフスタイルに合わせて考えるべきだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/741
742: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:28:26.63 ID:Yz8QBpb80 >>720>>738 資産って現金だけちゃうで お・じ・さ・んw 家計資産1845兆円 株高で過去最高 http://www.sankei.com/economy/news/171220/ecn1712200022-n1.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/742
743: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:28:34.46 ID:nCkt3SqQ0 消費者物価の算出に生鮮食料品も入れちゃえばいいのにね。 そうすれば物価上昇率2%なんて余裕で達成できているでしょ。 変動がどうとか言うなら直近一年の平均で出せばいい。 賃上げとの乖離が大きくなりすぎて、特に低所得層をいじめていることがはっきりするからできないのかなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/743
744: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:28:46.58 ID:WHTyfxmP0 >>741 どうライフスタイルが変わったのか教えてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/744
745: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:28:48.83 ID:sH59yMCR0 >>725 なんで安倍の話でパヨクって単語が出るのwwww 安倍サポwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/745
746: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:29:06.57 ID:Kxh6JWDT0 >>741 アベガーありきだからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/746
747: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:29:14.46 ID:9Ccij3u40 >>737 お前も兼業投資家になれば良いだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/747
748: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:29:25.09 ID:ysR74OvX0 >>737 証券税制は、企業への投資によりイノベーションを起こすことが目的 株式市場も活性化させる そして、個人も投資へと意識を向けて独自に資産運用をする素養を育ててほしいという国の意識の現れ NISAとかも 間違ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/748
749: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:29:34.67 ID:6/zu1gEs0 (-_-;)y-~ 大企業の工場とかで働くとわかるんやけど、社員食堂の昼飯とか激安やで。 そういうのってのも、これまで、エンゲル係数を抑えていた要因かもしらんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/749
750: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:30:00.42 ID:SCY13Kfi0 >>724 ああ、朝日どころか朝鮮日報以下の捏造新聞のムクゲ産経新聞を信じてるんだ? どこに工場回帰してんの? 来年はホンダの狭山工場すら閉鎖だけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/750
751: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:30:07.28 ID:Kxh6JWDT0 >>745 アベガーのアクロバティックスルーwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/751
752: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:30:09.27 ID:iy8f6Q9g0 資本主義が成功を収めると国の役割は大きくなり次は社会主義経済になる 民主的な政治制度と社会主義経済が共存する ここを考えないと何も解決しないだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/752
753: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:30:26.11 ID:WlhMFFc00 これ世界はどうなの? ライフスタイルの変化なら世界の先進国も跳ね上がってるんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/753
754: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:30:32.14 ID:ysR74OvX0 つか NISAなんかすげー少額からできるんだから さすがに文句を言うのは間違ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/754
755: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:30:40.51 ID:ZlLQFzey0 もうすぐ固定資産税と自動車税と任意保険だけで30万円は飛ぶ 殺す気かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/755
756: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:30:41.05 ID:QSHdmwzf0 んで昨日謝蓮舫がしゃべったんだろ、広東語だった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/756
757: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/03(土) 05:30:49.26 ID:ZbWwoxxr0 おお!パヨチンくんの血を引く者よ!そなたがパヨチン発言するのをまっておったぞ。 その昔、伝説のパヨチンくんは景気回復を壊れたレコードの如く繰り返し この世界を覆っていた不景気の波を封じ込めたという。 「景気回復の波は全国津々浦々に」このフレーズは正しくパヨチンくんの血を引きし者!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/757
758: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:31:17.77 ID:mTdVzIu90 >>662 だからこそ毎年しっかり経済成長して 遊休貯金を目減りさせていかないといけない 使うか、あるいは投資しないと目減りするような環境にしないといけない かつ経済成長してれば、現役世代の負担感も減る いいことしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/758
759: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:31:29.39 ID:6/zu1gEs0 (-_-;)y-~ 搾取しているのは、年金老人。 革命で討伐されるのは、団塊バカ世代。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/759
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 243 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s