[過去ログ]
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」 (1002レス)
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:13:39.60 ID:pR4qzwJE0 >>610 それこそワンコインで外食する食文化の変化あったからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/643
644: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:13:46.52 ID:aNezwUk10 金持ちは益々食生活が贅沢になり 一般人は必要な食生活でアップアップ これが日本の実態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:13:49.92 ID:Yz8QBpb80 >>623 消費税増税と法人税減税は関係ないよね お前か消費税増税で景気回復に繋がるってこだわってるんだからその説明しなきゃw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/645
646: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:14:00.04 ID:AD4eFIOM0 ゲンダイの“恣意的な解釈”は毎度のことだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/646
647: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:14:07.67 ID:ZlLQFzey0 >>632 政府(国会議員)と公務員をAI化してほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/647
648: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:14:11.99 ID:6VGuJbCS0 >>636 いやすでに悪性インフレに突入してるんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/648
649: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:14:13.39 ID:qnXZ6Srm0 クソゲリは今までエンゲル係数上がったら喜んでたのか?wwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/649
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:14:26.23 ID:WHTyfxmP0 >>634 おれは景気回復なんて起こってないと思うんだよ インフレ政策で 5枚ぎりのパンを六枚切りにして 一枚を市場にだした これは見事だったと思う でもね増税でその一枚を政府が食べてしまったわけですよ 残ったのは薄くなったパンですよ これで景気回復はあり得ないのに 景気回復と言い張るなら 消費税増税で景気回復したんですか?と聞くしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/650
651: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:14:26.54 ID:qara7WV40 >>503 そういうことでしょ? スーパー玉出も明治屋も色んなスーパーが多数あって誰でも自由に出入りできて 明治屋に行く人が多くなってきたってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/651
652: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:14:40.52 ID:iU5+JONF0 >>640 AIがAIを http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:14:45.04 ID:FeTTT+it0 都合の悪いことからは徹底して目を背ける楽な商売だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/653
654: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:14:51.48 ID:B9OPMMYm0 >>637 おぉ。 だったらエンゲル係数が貧困の唯一絶対の指標だって説を展開してくれよ? 「民進党の小川さんが言ったから」ですかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/654
655: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2018/02/03(土) 05:15:07.47 ID:amCafc+M0 他の生活用品は値下がりしてるのに 食い物だけは価格維持してるせいかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/655
656: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:15:15.19 ID:Kxh6JWDT0 >>653 パヨクのことか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/656
657: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:15:23.95 ID:Yz8QBpb80 >>650 景気回復してないねぇ 景気、8割が拡大予想 主要109社調査 http://www.sankei.com/economy/news/180103/ecn1801030008-n1.html 11月の税収5.3%増 法人税伸びる https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25376860V00C18A1EA4000/ 景気動向指数 リーマンショック前の水準を回復 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285221000.html 企業が戻ってくる日本と戻ってこない韓国、その違いはどこに? http://www.recordchina.co.jp/b432404-s0-c20.html 17年11月の経常収支、1兆3473億円の黒字 41カ月連続黒字 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HVA_Z00C18A1000000/ 電子部品の輸出堅調 全国3地域で景気判断引き上げ 日銀 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016 中途採用の求人倍率2.87倍 12月も上昇 民間まとめ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25732090W8A110C1000000/ 訪日消費4兆4千億円と過去最高 https://this.kiji.is/325901331616105569 「転職で賃金増」3割超 10〜12月民間調査 IT人材、上昇目立つ https://www.nikkei.com/article/DGKKZO25688690V10C18A1EE8000/ 貿易黒字2兆9910億円…2年連続の黒字 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180124-OYT1T50034.html 輸出 強まる景気拡大効果 昨年10〜12月、中国向け過去最高 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26085600U8A120C1EE8000/ 時価総額1兆円企業 最多152社 自動化・訪日消費追い風 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000/ 17年の有効求人倍率、44年ぶりの高水準 雇用統計 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000015-asahi-brf 上場企業7割が増益 17年4〜12月、幅広い業種で https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26475470S8A200C1MM8000/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:15:36.63 ID:sc9LsW060 安倍のバカ発言で大炎上w いい気味だ これで、 モリカケスパコンリニアレイプもみ消しエンゲル係数ウィキ改竄 と、1つ増えたなw バッカじゃねーの安倍ソーリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/658
659: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:15:42.61 ID:zyk2Z1q90 まだパヨクだチョンだの言ってんのか 目を覚ませよ どう考えてもアホだろこいつは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/659
660: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 05:15:53.87 ID:w3GFJzgb0 やっぱ必需品は消費税なくさないとだめだわ 米、味噌、醤油なんかは日本の基本的食材なんだから消費税を撤廃 あと生鮮野菜も。生鮮野菜はほとんど国産だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:16:00.81 ID:cts0ao6V0 ここで一般家庭の食費負担にあれこれ言える野郎も意味不明だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 05:16:01.73 ID:8z+ha8pf0 >>572 結論が見えない 高齢者が増えるとエンゲル係数が増える たぶんそうだろう 年金受給者の世帯が自動車や家など高額消費をするとは思えない 高齢者が増えると消費が落ち込み経済が縮小して、逆に社会保障費が増え現役世代の負担が増え、消費の中心にいる現役世代の自由に使えるお金が少なくなる そうやって悪循環で日本社会は衰退していく、エンゲル係数の上昇とともに… まったく良いことだとは思えない(焦り) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517595517/662
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s