[過去ログ] 【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:20 ID:e01oZ9am0(1) AAS
そもそもこいつはトリクルダウンが実現できなかった時点で辞任するべきなんだが
なんで基本政策失敗したのにまだ総理やってんだ
690: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:20 ID:Glf1ZsMR0(2/2) AAS
欲しがりませんインフレまでは
691
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:20 ID:ZlLQFzey0(4/6) AAS
増税ラッシュなんとかしろ
野党がモリカケ言ってる間にガンガン増税されてるぞ
国会議員いらねー
692
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:20 ID:sYWFG1Ej0(4/14) AAS
>>674
トリクルダウンとアベノミクスは理論的には関係ないはず
アベノミクスの中身は金融緩和と財政出動だから
基本的に経済弱者ほど恩恵を受けやすいはずだけど
693
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:20 ID:SCY13Kfi0(1/25) AAS
>>669
お前の教祖の安倍がまさにそう主張してるぞ
国会で消費税増税し社会保障を守り景気回復だとよ
この理論は別に間違ってねえよ
問題なのは安倍はそれ以外にも社会保障の徴収をし更に社会保障を守らねえからな

ダウが600落ちって流石にこれ株価バブル終わったな
日経えらいことになるぞ
安倍だけでなく与党議員の財産全て使って弁済させろよ
694: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:21 ID:7rcYBZmc0(2/2) AAS
>>572
150年前にエンゲル係数を発表したドイツ人学者に超高齢化社会なんか予見できていただろうか?
695: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:21 ID:6VGuJbCS0(29/33) AAS
>>688
平沢のせいwww
いつになったら時効になるのか、二十歳過ぎたら本人の責任だろw
696: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:21 ID:3fvCQ8q80(2/2) AAS
>>615
>所得税、市民税、社保全て上がって所得は増えていない

ファミレスで昼飯食ってる時に
隣のおばばたちがこの話題で盛り上がってた
「娘の給与明細みたけど、私達の頃と違って
税金や社会保障費での控除が滅茶苦茶多い。
考えられない。可哀想。」
とキャッキャウフフとうるさく談笑してた。
697
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:21 ID:Yz8QBpb80(16/34) AAS
>>681
え?盲かな?w
殆ど内需やでw

あとアベノミクスで工場も回帰

企業が戻ってくる日本と戻ってこない韓国、その違いはどこに?
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
海外進出した工場が日本に続々回帰
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
日本企業回帰、技術流出防止の狙いも
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
省9
698: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:21 ID:WHTyfxmP0(21/28) AAS
>>691
ほぼ全員の政治家が景気回復したら徹底的に増税すると景気潰ししてるからどうしようもない
699: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:21 ID:OF7jTsWN0(7/7) AAS
,
贅沢な人は物すごい美食するからな

肉は神戸、マグロは大間、ワインは年代物

貧乏な人はインスタント、レトルト、格差がすごい

生活保護受給者がドンドン増加傾向、少子高齢化

この先一体どうなる日本社会、五里霧中だよ
省6
700: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:21 ID:2vJloags0(1/2) AAS
なんだ
ゲンダイかよ
701: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:WlhMFFc00(4/9) AAS
ずっと下げ続けてきたってデータがあるんだよ
それが上がったのが問題なのであって
今時あてにならないとか関係ない。
消費が急に上がったとかなら無理やりにでも言い訳できるが
702: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:MaRaiYdA0(2/2) AAS
オツムは3歳のチンパンですけどね
703: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:pHov/bUR0(11/12) AAS
AA省
704: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:Kxh6JWDT0(25/38) AAS
野菜が高い
穀物が高い
消費税が高い
705
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:c/YSnjl80(2/2) AAS
>>685
アップアップしてるって事だ
勿論、我慢して皆が楽しく過ごせたらいいねのup!の意味でねw
706: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:DSKEIIlu0(1) AAS




鹿









省1
707: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:Kxh6JWDT0(26/38) AAS
>>705
なんだアップルか
708
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:22 ID:rt5NOm4B0(4/5) AAS
>>692
アベノミクスはトリクルダウンが「自然に」おきることが前提だったんじゃね。
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s