[過去ログ] 【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)04:56 ID:uJe56pZU0(1/7) AAS
健康のため、炭水化物を控えて、トマトや抗酸化食品を沢山食べるようになって
生活スタイルがより健康志向に変化したから、エンゲル係数が上がったと言いたかったのでは。
「エンゲル係数が高いほど生活水準が低いというのは経済学の常識」
最近いろいろな常識が、音を立てて崩れているからなあ。
583: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:04 ID:uJe56pZU0(2/7) AAS
安倍首相を非難するってことは、半分は安倍首相や日本政府に頼っている?
ブサヨは、そんなことないよね。
830: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:43 ID:uJe56pZU0(3/7) AAS
>>776
トロくて赤字垂れ流しの緑のおばさんより
ケッチーな舛添要一さんの方が良かったかも
837: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)05:45 ID:uJe56pZU0(4/7) AAS
>>825
そうそう高度成長の時代まではね。
921: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)06:00 ID:uJe56pZU0(5/7) AAS
>>870
アベノグルメミクス効果
941(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)06:04 ID:uJe56pZU0(6/7) AAS
>>923
>>908
デフレで金利を低く誘導しないと、過去の官僚の失敗で
溜まりにたまった財政赤字の国債の金利も上がって
財政破綻するから。
955(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)06:05 ID:uJe56pZU0(7/7) AAS
>>939
ルーピーよりまだましだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s