[過去ログ] 【社会】家庭ごみ、集積所やめたら減った 戸別収集が都市部で増加 (196レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:43 ID:wZTZ4OLH0(1) AAS
金がある自治体ばかりじゃないからな
28
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:44 ID:CZcRBfgT0(1) AAS
ゴミがそんなすぐ減るとは思わないから
別の箇所に影響出てるか、ごみ屋敷になってるかだと思うんだけど。
29: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:44 ID:d4wziZC+0(1) AAS
一人暮らしの人を考慮してない時点で、時間云々のマナーを訴えるのは間違っている
30
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:46 ID:tyYMEnu80(1) AAS
一人暮らしだと収取日に捨てられない
隣の収取日が違うところに捨てることになる
それができなくなる

出張で燃えるゴミの日に出せず
正月の食べ残しを冷凍庫に入れて
4月に捨てたことあった

もう独身時代なんだから
専業主婦目線でのシステムはやめるべき
31: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:49 ID:uLTPdkfo0(1) AAS
雑誌も戸別にしてくれ
業者が見張っててまだないのってあとつけられた
32: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:49 ID:YoTKHZjj0(2/4) AAS
24時間ネットやスーパーで好きに物が買えるのに
物を捨てるのは厳しく制限したら行き場の失ったゴミが各家庭に溜まり続ける
当たり前だよな?
大量消費社会に身を置きながらリサイクルだ分別だ環境破壊だと捨てる事にペナルティーを課せば
家庭がゴミ箱化するに決まってんじゃん
33: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:51 ID:Ob6PHTE30(1) AAS
こんなんストーカーがガーボロジーしまくりやんけ
34: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:52 ID:1/4MjmtU0(1) AAS
町内会で管理しなくていいから楽になると思う。
町内会に入ってないならゴミステーションも使わないでね!みたいなこと無くなるし。
35: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:52 ID:YoTKHZjj0(3/4) AAS
企業が環境保護の為に木を植えましたーとか言ってんじゃん?
本当に環境保護を考えてゴミ対策したいなら
自分が商品で排出したゴミは引き取りますって
店舗や支社にゴミ箱設置して無料でテメェで分別してみろよって思うね
36: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:53 ID:sIhjnJYz0(1) AAS
集積所まで持ってくの面倒だしいいねこれ
37
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:57 ID:vCO6GdkD0(1) AAS
>>10
多摩地区自体がカッペなんだがw
38
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:58 ID:4aKESLsS0(1) AAS
スーパーでレジのあと、袋いれるところで紙ゴミとかバラして捨ててから袋いれる人が多くなったかんじがする。
39: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:59 ID:9ckc4Tqz0(1) AAS
>>30
直接集積所に持ち込めよ
40: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)12:59 ID:lgC5jJCt0(1/3) AAS
>>6
工口本の捨て方

・駅などにある悪書追放BOX
・民間の無人古紙回収ステーション
41: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:01 ID:ZJFcej/H0(1) AAS
>>37
>多摩地区自体がカッペなんだがw

言えてる www
42: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:01 ID:lgC5jJCt0(2/3) AAS
個別といっても車が通れる路地限定で、
車の入れない狭い路地だと結局はステーション方式も併用になるよ
43: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:02 ID:m8xb6TW20(1) AAS
戸別収集で透明ゴミ袋だから、オナニーでティッシュは使わなくなった
代わりにトイレットペーパー使ってトイレに流してる
44: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:02 ID:dYdouLm30(1) AAS
戸別収集羨ましいな
集積所の掃除当番ほんと嫌だ
45
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:03 ID:zbxAAnko0(1) AAS
>集積所をごみ捨て場だと勘違いしているような人も...

なにその違い
46: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:04 ID:ExW6kJf+0(1) AAS
>>8
ゴミの量なんて生活を変えない限り急に減るわけないしな
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s