[過去ログ] 【社会】家庭ごみ、集積所やめたら減った 戸別収集が都市部で増加 (196レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:05 ID:MKMgFE6R0(1) AAS
駅やコンビニにゴミが増えてんじゃねえの。
49: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:05 ID:pMMa4NrK0(1) AAS
家庭で焼却できるわけでもないから、今までゴミとして出ていたものは何処かに行ってるわけだよなあ
それが全て金を使って減容化した結果じゃなければ、消費が減ってるか、何処かに溜め込んでるか、不法投棄かであまり良いこととは思えんのだが
50: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:06 ID:g/JoIs3X0(1) AAS
>>47
24時間出せるマンションの一階に住みなよ
51: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:10 ID:Snl51WWB0(1) AAS
これはいいね。
独身で生活時間帯が安定してない人のことをとか言うけど、
そういう人はいつでもゴミ捨て出来るようになってるマンションに住めばいいんだよ。
朝8時なんかにゴミ捨て出来ませんって言う共働き夫婦もね。
そういう所はそのままなんだろうし。
52: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:11 ID:PrFm/IZy0(1) AAS
立派なマイホームなのにゴミ集積所になっちゃった場合、悲惨すぎる
家の壁にあの緑みたいなネットボックスを置かれて各家庭のゴミが大量に置かれるんだぞ
なんでうちだけ?って思うらしいわ
それだったら各家庭が個別に自分ちの前をゴミ置いて景観を汚せ
53: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:12 ID:lgC5jJCt0(3/3) AAS
>>47
自治体によっては、高齢や障害でゴミ出しが困難で、なおかつ親族や介護者などの援助が見込めない人向けに
収集作業員が自宅訪問して持ち出すサービスはあるみたいだね
54: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:13 ID:QGW+6ImG0(1) AAS
出張の多い単身者はフタ付きポリバケツに入れて玄関先に置いといたら?
2〜3日前から置いといてもだいじょうぶじゃね
ごみ回収の人もちゃんと開けて持ってってくれるでしょ
55(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:17 ID:umEuqABr0(1) AAS
自宅の前に出すだと・・・?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
56: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:18 ID:cxu95Ns9O携(1) AAS
宝ゲットし放題
57: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:19 ID:+4lN8Tmz0(1) AAS
代わりにゴミ屋敷が増えて火事が
58: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:24 ID:TiTvkrSN0(1) AAS
給食も自校方式に戻してっよ。byあぶれた給食のババア
59: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:27 ID:rKnOoccI0(1/2) AAS
>>11
怒られないよ
自分はそうしてる
特に今の時期は朝は起きられない
60(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:29 ID:32Psbl5E0(1) AAS
レオパレスのごみ捨て場は、ほんと酷いからな。
外国人なんかが居たらカオス。
61(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:29 ID:rsWblJ5M0(1/3) AAS
そんなもんより資源ゴミの収集日増やせよ
瓶、缶、ペットボトルが月1日だけだから置き場に困るんじゃ
62: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:30 ID:DXvaAWrz0(1) AAS
いいなあ
全国でこれやれよ
63: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:35 ID:+zbT+hI10(1) AAS
集積所だと近隣以外奴が通勤途中だからとバイクや車で捨てに来る
JAやお店の奴等も平気で捨てる
集積所をゴミ箱扱いする通りがかりの奴等がカンやらマックやコンビニのゴミを平気で捨てる
64: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:Dg+UMOJ80(1) AAS
うちのあたりが戸別収集になったのは有料化と同時だったから、ごみの減量はそっちのせいもあるかも
65: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:39 ID:zASCJxOA0(1) AAS
確かに余所から持ち込まれるのがなくなったって品川区にいる親戚が言ってたわ。
生活に余裕がなくてゴミの量が減ってる家が多いとも言ってたが。
66: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:41 ID:rKnOoccI0(2/2) AAS
>>60
うちの近くも酷いよ
この前、うちの犬が生理用ナプキンくわえちゃって離さねえの
67: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:42 ID:uqcfx29M0(1) AAS
これって収集する業者が大変そうなん気がするけど、
ビンだのペットボトルだの入れられるよりいいのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*