[過去ログ]
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★7 (1002レス)
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:18:59.66 ID:sq1l3qCU0 おれが初めて恵方巻買った。バブルかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/384
385: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:19:05.21 ID:xvi8GPiR0 安倍は今からでも千葉商科大を受験しろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/385
386: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:19:11.96 ID:kNSHycPO0 >>376 食事以外で金使ってないんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/386
387: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:19:12.31 ID:6i4vZPSYO 安倍が馬鹿すぎるな これを想定していないバックブレーンも無能な証拠 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/387
388: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:19:14.92 ID:MiPLWRHk0 収入に関係なく同じものを食っているという前提がおかしいんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/388
389: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:19:19.42 ID:4e2X/JXi0 馬鹿が10年総理をやってる日本に絶望 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/389
390: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:19:22.29 ID:uw+XN7K60 >>329 要するにこんだけコンビニが増えているということは、コンビニ弁当や総菜、飲料の 消費が増えてるんだよ。その分自炊が減ってるんだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/390
391: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:19:39.19 ID:fLKo7on+0 >>375 過去にはなかったんだよ、生活スタイルの変化は 安倍いわく、自分が総理になったからみんなスタイルを変化させたんだよ じゃないと辻褄が合わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/391
392: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:19:40.73 ID:yMirYYpT0 >>300 >>371 安倍信者カルトネトサポ 「エンゲル係数あがったのは物価上昇のせせい」 一般人 「えっ?物価上昇してもエンゲル係数変わらないじゃん。安倍になって食料品だけ物価上昇したの?」 w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/392
393: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:19:57.39 ID:yhhkTbTd0 >>355 無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/393
394: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:20:06.92 ID:jKsSSqq20 もともと反安倍が首相が言ってもないことをネタにしてデマをばら撒いたが撃沈し なんとなく引っ込みがつかないまま、上げ足をとるような記事をかいたのがゲンダイ 経緯をしってるとこの記事のほうが珍妙 というか、デマを野党政治家が大量にシェアしたことのほうがかなり深刻だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/394
395: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:20:18.88 ID:BtQoyeHa0 >>382 外食の売り上げはデフレータの増加以上に増えてますか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/395
396: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:20:22.19 ID:yMirYYpT0 アベノミクスで、 ・若者も含めて貯蓄ゼロ激増、 ・消費全体も民主党時代より低く ・エンゲル係数も凄くあがっている。 ・家庭の可処分所得も激減だ なので 日本人の平民や若者は、 貯蓄もせず消費もせず、食費で精一杯。 だから、生活が豊かだ。 安倍晋三 安倍ちゃんに反論する奴は朝鮮人 ネトサポ w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/396
397: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:20:23.12 ID:c6EXKPKN0 >>382 だからw だったら個人消費率も増えなきゃおかしいだろ 個人消費は減っていく一方で外食が増えてるって何のこっちゃw 飲食店倒産件数も過去最高だぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/397
398: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:20:26.65 ID:TGuqo8Gp0 >>347 甘えはいかんな。 他の栄養素を取らなくとも、今の食費を減らすだけでも健康になる。 つか、単なる自制心の欠損だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/398
399: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:20:31.73 ID:hJvejzhU0 >>376 安倍ちゃんの理論に整合性求めるのは無理がある 共働きの家庭が増えたのは景気回復で雇用が増えて働ける妻が増えたからとか言い出す奴だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/399
400: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:20:35.09 ID:h0NeuI9d0 にちゃんは過疎化進んでるよ ウヨに偽装したネトサポと五毛中国人のいるスレはすごい勢いで伸びるけど 明らかに業者ウヨの組織カキコがある ひろゆきも2ch時代から時間交代するウヨ団体の組織カキコがあるってバラシている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/400
401: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:20:40.72 ID:uw+XN7K60 >>334 外食全体の売り上げは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/401
402: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 13:20:41.52 ID:/JMLAkrY0 >>382 じゃあなんで中国は国内の外食産業が好調なのなエンゲル係数激減してるんだい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/402
403: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 13:20:44.67 ID:J5HSlTpj0 >>360 物価上昇が主たる原因てのがわかったろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517629056/403
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 599 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*