[過去ログ] 【何が原因なんだ…?】鹿児島の沿岸に「油のようなもの」が漂着 日本政府は「発生源を分析する」と発表!! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:cmAvgYtf0(1) AAS
がんばれマスコミ生まれ変われ
590(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:60hKZDLM0(9/10) AAS
>>560
一定程度沈むのも仕方ないになる
国際社会でオイルフェンスと中和剤散布が常套手段でやったという既成事実を作って、損害賠償裁判に臨むんやで
591: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:emojp4n50(1/10) AAS
日本のマスコミは中国に忖度して報道しないからな
592: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:aj/Ee/Fk0(2/16) AAS
>>571
>>561
>日本も含め危機対応の協力を申し出た国々の参加を
>中国は事故当初拒否しており、公式に受け入れた時には
>「サンチ」はすでに日本の EEZに流れ着いていたとしている。
>海上保安庁の報道官によるとイランから日本に消火活動支援のため
>ヘリコプターと固定翼機 の派遣要請があり、
>日本が中国に支援を申し出たところ
>中国側からこの事故は自国で対処する と返答があったという。
593: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:FegvsYf+0(2/2) AAS
これって、
燃料重油よりも、積んでた「超軽質原油」が問題なんでしょ?
594: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:SW4WZG5B0(1) AAS
隠蔽と捏造は我が国の伝統芸
595: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:sBxaLYGz0(1) AAS
中国がタンカー転覆させたやろ
596(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:0wA7+oPl0(1) AAS
>>!
使い終わった天麩羅油を下水に流すバカのせいで、東京湾に同じような浮遊油があって、
わざわざ専用船が回収してることは、あんまり知られてないよね
597(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:nOLTMlcS0(6/20) AAS
日本のEEZだけど中国もその認識なのか?
中国「ウチの領海アル」
とか言ってる領域なんじゃないの?
598: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:36 ID:FeMJT8370(2/2) AAS
中国のテロだな
599: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:4nVvUd9b0(1) AAS
政府が隠すほど重大なタンカーの事故ってことだ
漁師の死活問題になるだろ
600(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:bdRV5Nqd0(4/10) AAS
>>533
与党()とやらは何やってんの?
現政権担ってんのはどこなの?
昨日今日発生した案件じゃないんだが。
野党に期待してねえなら早く与党で解決してみせろや。
601(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:aj/Ee/Fk0(3/16) AAS
>>597
>日本も含め危機対応の協力を申し出た国々の参加を
>中国は事故当初拒否しており、公式に受け入れた時には
>「サンチ」はすでに日本の EEZに流れ着いていたとしている。
>海上保安庁の報道官によるとイランから日本に消火活動支援のため
>ヘリコプターと固定翼機 の派遣要請があり、
>日本が中国に支援を申し出たところ
>中国側からこの事故は自国で対処する と返答があったという。
602: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:ha5kA1cf0(1/17) AAS
>>4
さすが自民党、あべちょんになってからもう尖閣諸島のニュースがなくなったね。
603: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:7zJOkeBw0(1) AAS
なんとか室を昨日立ち上げたらしいから
これから学者を呼んで〜とか
ちんたらやるつもりだろう
604(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:aj/Ee/Fk0(4/16) AAS
>>600
>日本も含め危機対応の協力を申し出た国々の参加を
>中国は事故当初拒否しており、公式に受け入れた時には
>「サンチ」はすでに日本の EEZに流れ着いていたとしている。
>海上保安庁の報道官によるとイランから日本に消火活動支援のため
>ヘリコプターと固定翼機 の派遣要請があり、
>日本が中国に支援を申し出たところ
>中国側からこの事故は自国で対処する と返答があったという。
605(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:ev8FoeCb0(2/3) AAS
モリカケも隠蔽、タンカー事故も隠蔽
何でもかんでも隠蔽
いい加減にしろよ!安倍自民党!!
606(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:PGJc6ZD30(1) AAS
これ、安部政権の致命傷かもよ
607: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:R/QPIsg20(1) AAS
中国の船沈んで油ぶちまけて日本の海がーってニュース見たけど今更かよ
608(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)13:37 ID:tdCJjKSa0(1) AAS
>>18 確か中国がよその国は手を出すなとこちらに流れ着くまでは
他の国をはねのけてたんじゃなかったけ。
どう考えても中国の工作活動だよなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s