[過去ログ]
【社会】日本が低欲望社会に突入、経済的危機のきっかけとなる!? (1002レス)
【社会】日本が低欲望社会に突入、経済的危機のきっかけとなる!? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:14:22.61 ID:5fA/ojU30 ズレてるわな、中国だからしょうがない 金がないから買えない、それだけ。 欲しいものはいくらでもあるわけよ 国策の不況だよ まともな仕事を与えない、まともに稼げない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/190
191: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:14:23.03 ID:Ejh5J3SH0 >>17 性の喜びおじさん殺人事件とかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/191
192: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:14:29.52 ID:NhibpcSk0 未婚が数%の時代は変人扱いで 肩身が狭かったけど 4人に1人が未婚の時代なら 肩身はそんなに狭くないからなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/192
193: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:14:33.27 ID:rllx+Cva0 平均寿命を65未満に抑えればいい。 老後に必要な金を溜めるために、 消費しなくなってる。 定年退職後、即いってしまえば、老後の心配なくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/193
194: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:14:35.16 ID:3D4IAZgi0 小説読んでネットで調べものして部屋の掃除して選択して料理してればそれで一日が終わる ただそれだけで十分で、望むものなどない まぁ確かに低欲望と言えばそうだなと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/194
195: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:14:36.39 ID:dR1LL/670 団塊世代のゴール地点がスタート地点の世代は、どこに向かって走り出せばいいのかわからない。 団塊世代が口出ししたって、彼らが正しい答えを知ってるわけじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/195
196: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:14:39.06 ID:Xa9PwQ5EO 広瀬すずとヤりたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/196
197: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:14:49.99 ID:bPnoJdu80 物を買う、結局最後は処分に困ることがわかりかけてきた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/197
198: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:14:58.60 ID:nMJnor4E0 アホみたいに働いても見返りが少なくなったのと娯楽がネットでほぼ無料無限大にあるから なるべく働かず税金を最小限にした方がコスパ高いって若い人は気付いたんだよ 男はもともと結婚なんて負担でしかないのに男に都合のいい女が激減したから意味なくなった 女は自活出来るようになったから男不要になった 小学生でも分かる簡単な理屈 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/198
199: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:15:02.58 ID:qz3SddIP0 もうおっぱいも2、3回揉んだらそれで満足 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/199
200: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:15:02.95 ID:Fkdr4gAN0 あまりにも給料が安い 借金しないと生活成り立たない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/200
201: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:15:09.08 ID:MlmqnQ9o0 ようわからんのだが言えとか空き家かなり余ってるしこれ以上建てない方が日本のためじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/201
202: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:15:12.60 ID:QD64KWcH0 税上げや庶民苦しめることしかない政府に反抗して物買わなくなってたら物欲もなくなってきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/202
203: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:15:17.08 ID:kymKe7c70 低欲望ではなく、低消費能力だろう。 手取りが下げ続けるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/203
204: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:15:17.47 ID:82aejWyX0 5分で掃除が終わってしまう 何も無い俺の部屋 もう40だし、どうしようもないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/204
205: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:15:21.85 ID:diWGNoAy0 >>109 海外旅行 高級ホテル デザイナーズ旅館 まだまだ金の使い道は有るよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/205
206: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:15:26.10 ID:JVgdyLd60 整備士資格あったら中古の軽自動車を借金で買って 板金塗装して直したのを売っていた店の現実見てると(´・ω・`) もう自営業すら危ないんじゃないのかと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/206
207: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:15:30.48 ID:GPOZ1XGJ0 アメリカではAIを使用する企業にベーシックインカムの負担を求める運動が始まってるらしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/207
208: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/03(土) 17:15:30.68 ID:ZEqrdWs50 今の子は信じられんかもしれんが 1980年代は 高卒の免許取りたての未成年に300万の新車のローンが通った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/208
209: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/03(土) 17:15:32.82 ID:PXOaZK1S0 >>163 手に入れて終わり! じゃない 家や車のローンと子供の教育のために 働くのをやめるわけにはいかないのだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517644278/209
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 793 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.657s*