[過去ログ] 【社会】日本が低欲望社会に突入、経済的危機のきっかけとなる!? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:21:20.96 ID:CaPMUcIB0(1) AAS
派遣法拡大で、ありとあらゆる業種で労働力を資材と同等に扱い始めたあたりから
低迷していったろ 家庭を持つはずの世代が派遣や契約社員などで給与が伸び悩んでいる
コンビニや牛丼屋とか語学留学とか名目で短期移民受け入れてるだろ
サービスが保てないんだったら値上げや営業時間短縮だろ
国民は飼いならされた羊くらいにしか政府は考えていない
321: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:25:39.96 ID:o4AsODqQ0(1) AAS
ドールと結婚できればそれでいい
生身の人間はいろいろ問題ありすぎる
そうだ、ドールをより純粋な人間に近づけえたらいいのだ
これに尽きる
386: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:30:02.96 ID:ECsqNRFp0(1) AAS
AA省
491(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:36:49.96 ID:EY5pN0dP0(1) AAS
今の世の中、働いて高い税金、社会保険料を負担する奴が負け組。
税金等を一切払わず、福祉を最大限享受する生活保護がヒエラルヒーの頂点で最高の勝ち組。
シンドイ目をして働いて、給料の四割は税金等で持って行かれ、残った金を使うときもには8%持って行かれる。水飲み百姓みたいな俺はヒエラルヒーの最底辺。
577: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:42:29.96 ID:va70fg+o0(1) AAS
この話こそ国会ですら取り上げられたエンゲル係数増大の最大の理由だろ
低欲望社会の消費活動の小ささにより生活必需品以外の出費が減るんだから
586: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:42:54.96 ID:oXHsw7R+0(1) AAS
>>12
これ面白いよな
632: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:45:25.96 ID:SX1ZFAL70(2/8) AAS
>>599
能力のある年収の低い中途採用を基準として賃金改定されるから
810(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:54:14.96 ID:1NBl9jsz0(13/16) AAS
>>782
地方なら140は普通 普通以上かな?
おいらは78万
845(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:55:58.96 ID:66mzwwKE0(1) AAS
中国人は海外旅行したい、良いクルマに乗りたい、いい女と結婚したい、宴会と酒が大好き
これからは中国の時代
853: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:56:12.96 ID:ShqF+C1c0(1) AAS
単純に低所得者層が経営者の餌になってるだけやで
873(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)17:57:37.96 ID:PXOaZK1S0(7/7) AAS
安倍政権の邪悪ぶりはよくわかるが
自民に入れる国民の方がわけわからん
どうせ政権なんか取れないんだから野党に入れりゃいいのに
普通に不満が無いだけなのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.298s*