[過去ログ] 【三重】ガードレール突き刺さる…国道カーブで軽乗用車が中央分離帯に衝突、男女2人意識不明の重体 亀山市 (419レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:43 ID:zM5vUG4i0(1) AAS
ちょっと聞きたいんだが
DQNって古いシーマやグロリアに乗ってると思ってたら
最近のDQNは軽自動車に乗るのが普通なのか
57: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:43 ID:RQA0b4Az0(1) AAS
軽に乗ること自体を危険運転として取り締まれよ
58: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:43 ID:Hq+GSFaZ0(1) AAS
ざまぁwww
黒の軽のDQN率高杉
59: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:44 ID:UXxVRDs20(1) AAS
>>35
有り得そうだから困るw
60: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:44 ID:MnR3BSHm0(1/4) AAS
>>17
自制できる奴なら全然問題無い
問題なのは皆ものすごいハイペースで走っていて減速しにくいんだよ
阪奈道路みたいに警察にネズミ捕りさせたらいいんだろうけど
61(17): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:44 ID:ohpF346D0(1/4) AAS
こんだけ長く突き刺さってるのは珍しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
62: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:44 ID:RLTQbBGj0(1) AAS
>>1
> 「軽乗用車がガードレールに衝突している」
> 110番通報が相次ぎました。
>
> この事故で運転していた20代の男性と同乗していた20代の女性が意識不明の重体です。
なんかすごい事故キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
63(3): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:45 ID:+MhE4g+B0(1/3) AAS
>>13
最高速度はチョコチョコ変わるんでそれは難しい気がする
64: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:45 ID:/eWjd1Dj0(2/2) AAS
昔の菰野あたりの306号も凄かった。
外部リンク:goo.gl
65: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:46 ID:7L3eRp5y0(1) AAS
未熟な運転
車は急に曲がれない
親が気の毒すぎるで
66(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:47 ID:ohpF346D0(2/4) AAS
>>63
今の自動車看板認識してんのかナビにプログラムされてんのか知らんけど制限速度表示する機能あるぞ
67(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:47 ID:/pJ3v2mX0(1/5) AAS
>>63
簡単でしょ
近接電波飛ばして受信して制御するだけだもの
68: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:47 ID:pVwVLEcS0(1) AAS
軽自動車は走る棺桶。
69(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:47 ID:nB4nQ9HK0(2/5) AAS
>>61
うっわ、マジで刺さってるんだな
>>1の写真だけじゃわかりづらいわ
70: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:48 ID:RrB1RkfN0(1) AAS
>>17
乗用車なら問題無し
大型で過積載だと怖い
俺一度横転しかけたことある
71(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:48 ID:rqwcsjXS0(1) AAS
軽自動車のボディーが紙のようにもろすぎるからだ。
ペラペラの外版に、細い骨格。事故ればペシャンコ。
はよ軽の排気量を1000?に引き上げ、サイズも大きくしろ。
今の軽自動車は、むかしのゼロ戦みたいなもんだ。
72: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:48 ID:TzRCcqAN0(1) AAS
派手に突っ込んだね
何キロ出したら頑丈なガードレールがくの字にひん曲がるんだよ
どうせDQNだろ、そのまま一生寝てろ
73: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:48 ID:MnR3BSHm0(2/4) AAS
>>61
車種はNBOXか
生存空間確保されてるから全然生きれてそうなんだけど重体なんだな。。
車は一発目の衝突には強いが一度変形したらもうブリキだから衝突が激しすぎて何回かぶつかったか
74(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:48 ID:mhVr6uo20(2/3) AAS
>>43
ガードレールの端が地面に埋まってるのはスペインじゃなくフランスだったわ
ほぼ全国で統一されてるらしい
75(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)12:49 ID:aa6Lnybf0(2/2) AAS
>>61
これで即死じゃないのが凄くねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s