[過去ログ] 【平昌五輪】氷点下15度で開会式リハ―サル 観客続々と帰路に 寒さで途中退出も? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)15:45:41.81 ID:+SeCI4PJ0(1) AAS
>>1

>ストーブ40台を設置

東ア板の関連スレで設置されたストーブの詳細あったけど

すんげー焼け石に水的な安もんのストーブだったわ
39: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)15:52:33.81 ID:ifqir+CR0(1) AAS
AA省
253
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:37:36.81 ID:PLVUzbtR0(4/35) AAS
>>185
バカだな。
競技場覆うようなビニールが一体何トンもの重さになると思ってんだ。
室内を加圧しなきゃビニールは屋根としての役割を果たせないんだけど。
それにどれだけのコストが必要になるかなんて考えられないのか。
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)16:57:36.81 ID:NTfVVvyz0(6/19) AAS
電通マネーってアスリートに現地の朝3時に試合をさせたりするアレな
690: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:30:26.81 ID:V2bPecuT0(3/8) AAS
平昌五輪会場、トイレもかなり不便 半数以上が防風幕の外側に設置
2018/02/04(日) 16:00:44 ID:srgtgXRNI6
トイレ数は、男子21個、女子44個、障害者用20個が設置されていた。障害者用トイレは、
すべて防風幕の内側に設置。性別の区別はなく、障害者トイレを示す記号だけがつけら
れていた。

男女トイレは、その半数以上が防風幕の外側に設置されていた。これにより、利用者は、
マイナス10度以下の気温の中、殺人的な大関嶺から寒風を受けながら列に並ばなけれ
ばならず、不便さは避けられなさそうだ。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

マイナス温度の中、外に並ぶってマジで凍死寸前だな、3万人以上入るのに便所の数が異様に少ないからな、
741: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:36:33.81 ID:xc8kiY0w0(1) AAS
ちなみにどっかの国は長野は緯度が低いから雪なんて降らないってロビー活動してた
830: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日)17:48:49.81 ID:4Nz+pfQLO携(4/5) AAS
>>786ヒーター使える程安定した電力が無い
日本の様に安定した都市ガスも無い、あるのは大事に貯めこんだ
糞尿から発生するメタンガスくらい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*