[過去ログ]
【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 (1002レス)
【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:33:25.78 ID:7XfcLxBO0 >189 ハロウィンと一緒だよね。全く昔は無かった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/218
219: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:34:06.30 ID:gVCPJ9Cq0 某コンビニの恵方巻を試しに食べて不味かった 独特の味 以後買わない 普通に巻き寿司やらおにぎりの方が旨い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/219
220: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:34:07.66 ID:LyqHQ0ER0 巻き寿司って、不味いもんな。 特に太巻きは。 だから、薄く切って、食べやすくしてるのに、そのまま、願い事を思いながら食えってw そりゃ、無理だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/220
221: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:34:09.93 ID:7XfcLxBO0 >>194 だよなw 関西人が頑張ってる感じかも? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/221
222: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:34:15.43 ID:6JALMM+60 >>56 胆石みたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/222
223: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:35:24.72 ID:nFhf2uDF0 ハロウィンやイースターは華やかだから楽しめる 色街の風習を子供に押し付ける恵方巻きはダメだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/223
224: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:35:35.95 ID:e15qP+CkO たとえごり押しでも、みんながそれを望めばブームは定着する バレンタインやハロウィンは、結局みんなやりたいから定着したわけで それに対し、恵方巻きとかチョン流とかって、嫌がらせにしか感じないから定着しない いい加減、恵方巻きなんてブタのエサにしかならないって気づけよ 普通にサーモンやハマチの寿司を食った方が安くて旨いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/224
225: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:36:17.10 ID:FL8IQWi9O 一方『義理チョコはやめよう』と息巻いたゴディバは、セブンイレブンに義理チョコ用の安いやつを大量納品 ゴ『本命用?直営店で高いの買ってくださいw』 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/225
226: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:36:19.40 ID:72hzoJ/LO >>1 そりゃいかなごの釘煮も丸かぶりも姫路の文化じゃないもん よそもんがのっかって騒いでた方がおかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/226
227: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:36:41.47 ID:7HEJodXU0 売名行為だと? 金を払って広告出してるんだから売名は当たり前だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:36:45.48 ID:Qq4doVIB0 エホウ・マキさんが↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/228
229: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:37:20.38 ID:VCFaLZUm0 どこで流行ってるのか知らんが恵方巻きも予約制にすればいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:37:58.37 ID:zWNcvO0C0 バレンタインのチョコもやめるのお前ら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/230
231: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:37:58.94 ID:02Uajjxn0 寿司好きだから、具沢山の巻き寿司が タイムセールなどで安く買えるのは歓迎してたのだがw まあ廃止もやむなしか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:38:23.49 ID:2uzAUSp40 昔は豆投げて終了だったけど今は巻き寿司パーティーで盛り上がれるからイベントとしては良くなった 特に今年は週末だったし楽しかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:39:17.51 ID:y9zNcAXv0 大量消費大量廃棄が日本の国是であるのに無駄をやめようといいだしたスーパーは非国民 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:39:25.95 ID:Lb+mtrNz0 もうこんなゴリ押しクソステマ、日本人はウンザリしてます 恵方巻きとか日本にいらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:39:48.34 ID:Vd7n+V1S0 3日、23時くらいに西友に行ったら「今陳列したの?」ってくらいケース三台分くらい大量にあって本当食材の無駄だと思った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 20:39:50.03 ID:TjsexCtV0 >>231 俺も半額の巻き寿司用刺身買ってきて作って食ってるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 20:40:01.42 ID:lw3LZ7oy0 スーパーはまだこういう対応可能だろう ノルマを押し付けられるコンビニは気の毒だね コンビニで寿司なんて買わんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/237
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 765 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.285s*