[過去ログ]
【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 (1002レス)
【ネット】恵方巻の販売競争に待った!新聞広告で「もうやめにしよう」と訴えたヤマダストアーに称賛の嵐★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
477: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:55:25.78 ID:o/0voT9C0 >>467 毎年売れ残るのに毎年やってるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/477
478: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:55:50.37 ID:fxcndgVoO 恵方巻なんか誰も買わないし食べていない その証拠に大量に廃棄されている はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/478
479: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:56:04.04 ID:9hzEk9oZ0 やめにしようもなにも カスゴミや企業に釣られまくるバカ国民が問題なんだろ おまえらっていつまで昭和と同じことやってんの? バカ広告やTV見て、すぐに洗脳されて、他人と一緒で満足感を得るくだらねえ人間いつまでやってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/479
480: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:56:21.85 ID:gY2vRhDW0 土曜で普通に魚が食いたかったのだがスーパーは恵方巻きで占領されていた 巻き寿司に興味無いから焼き鳥屋に飲みに行ったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/480
481: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:56:38.58 ID:d0CZ3yj50 >>381 なんで兵庫 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/481
482: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:57:00.98 ID:xBpjYE4Z0 >>474 琴線に触れる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/482
483: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:57:10.29 ID:UBlerKZt0 やめたら日本の文化が廃れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/483
484: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:57:22.42 ID:lDZ40YKV0 >>473 恵方巻きの起源ははっきりわかってません。いかにもキャッチーな話題に乗っかって、さもそれが当たり前なように振る舞うとか程度がしれますよ? その期限が正しいというソースを自身であたったのでしょうか? そうであれば申し訳ないです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/484
485: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:57:30.62 ID:pr9Wl6GI0 恵方巻き叩きながらクリスマスケーキ買ってるのかと思うと笑えるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/485
486: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:57:37.39 ID:ojsstKWb0 称賛? そんなもん勝手にせえ!以外の意見があんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/486
487: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:57:51.44 ID:d0CZ3yj50 花街バカにする奴は祇園行くな舞妓みるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/487
488: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:58:12.19 ID:dkDe9A6X0 >>2 他にも真似るとこいるだろうな、結局は宣伝になってるんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/488
489: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:58:47.73 ID:/m+CkGp+0 >>482 何か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/489
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:59:22.54 ID:J6eBFwZQ0 かあちゃんキュウリ入れんとってって言ったやんか〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/490
491: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/05(月) 21:59:38.34 ID:d0CZ3yj50 >>400 海鮮グルグルにした海鮮巻きなんて昔なかったよ 昔からあったのは巻き寿司だけ あんなに海鮮グルグルに入れたら味わかんなくなるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/491
492: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 21:59:41.05 ID:octEJwMX0 シンプルにいうなら、「ウチはやめます」でいい その結果、他に店に客が言って破棄を減らすことになるのはいいことだ だが、「みんな、やめようよ」っというんは、ビジネスの否定だからな どんどん言うてみたらいいと思うよ クリスマスやめようよ、バレンタインデーやめようよ、土用のうなぎやめようよ、年越しそばやめようよ、 バイキング形式やめようよ、など http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/492
493: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 22:00:16.35 ID:xBpjYE4Z0 >>489 文脈から言って「怒りを買う」的な意味合いで「琴線に触れる」を使ってるようだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/493
494: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 22:00:32.23 ID:ywd5bBwJ0 やめようといいながらやっぱり販売するんじゃんかwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/494
495: 【東電 84.2 %】 (地震なし) [sage] 2018/02/05(月) 22:00:59.62 ID:envbT4X/0 >>1 彡⌒ ヾ ( ^ω^)韮、乙やで!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/495
496: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/05(月) 22:01:42.96 ID:/m+CkGp+0 >>493 俺は確かに怒ってるよ こういう風潮にね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517826088/496
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 506 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s*