[過去ログ] 【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:09 ID:9GHj5TMb0(3/3) AAS
女は子供を産んだ時点で急激に劣化していく
それは生物学的に女としての人生は終了しました、これからは男を惹き付ける能力が無くなったので子供を育てるのに専念しましょうという事なんだよね
生き物って良くできてるなぁ
416: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:09 ID:+61xiD+x0(1) AAS
この歌に限らずのぶみは感動が押し付けがましいからね
24時間テレビで泣ける層とかには人気なんだろうけど
417
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:09 ID:s1pyZYZw0(7/9) AAS
>>399
お前まじでやばいな
自分のレス読み直してから書き込んだ方が良いぞ
明日にでも精神科受診することをお勧めする
418: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:09 ID:djbM7/pD0(1) AAS
子どもに聞かせて母親に感謝させる歌じゃなけりゃとりあえずいいや
419
(1): 名無しさん@1周年 [agete] 2018/02/05(月)22:10 ID:ZZzAulvU0(18/31) AAS
電話一匹駆除、と

で、薬に妙にこだわってるゴミが居るけど奴に勝てる見込みねーだろ…
薬ネタで煽り倒すルートでも、話の重点通りでもどちらでも一蹴できそう
420: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:4yqusfuU0(1) AAS
育児ストレスたまってるところに火種落としちゃったのか
421: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:rjNtzXOO0(1/2) AAS
これ子供に向けてるからいやらしいんでしよ
大人向けならなんとも思わんわ
422: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:eP6RSTK40(1) AAS
>>316
経緯が>>240だから反発されてんだろw
423: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:F0GQYfhf0(1/2) AAS
絵本作家がなんかのテレビで親とでたけどその親がヤバすぎたってツイでみたけどこの人かな

母親が狂ってるからこの人の母親観が狂ってんだろうかって思った
424
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:K3xkbi/90(5/11) AAS
>>409
普通の人はのぶみとか知らんわ。
糞ビッチには許せんのかもなw
425
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:QFucTLXH0(7/8) AAS
>>384
自分の周りでは子育ての愚痴言うのは大概派遣の子だよ
正社員はせいぜい子がやんちゃで困るー、くらい
見栄もあるんだろうけど
426: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:sZ8ybZ6X0(3/6) AAS
>>177
関白宣言っていまだに真意が誤解されることが多いんだね
あれは偉ぶってるくせに本当は妻に滅茶苦茶依存してる(依存しなけりゃ生きていけない)情けない男の心情を歌った歌なんだけど
427: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:qN9m9EV80(1/2) AAS
女って性格悪すぎだろ
428: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:rjNtzXOO0(2/2) AAS
>>374
そういう風に子供に思われたくないから腹がたつのよ
429: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:48vAVxSF0(1) AAS
自分で望んで産んだんでしょ
なんで「自己犠牲」なんてワードが出るのやら
430: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:XNpjo0x+0(1) AAS
今の女って本当に身勝手でわがままだな
これじゃあ男は結婚したがらないよ

こんな歌にまでクレームつけて
431
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:gQKPgPY70(4/15) AAS
>>290
いや、馬鹿だから恩着せがましいと思うわけ。
親が嫌いだから恩着せがましいと疎ましく思うわけ。

おまえの親が親のありようを教えなかったのは親としてちょっとだけサボってただけ。

詩だから典型的に詠われてるわけだが、フツーの生活の中で子は素直に親がガマンしてくれてるのを嬉しく思う。
リアルだととある場面でわざわざベタにセリフにはしないだろうが、理解させることはする。
432
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:10 ID:9YH3f4hE0(1) AAS
>>361
どんな悪い事(逮捕歴33回)をしても「あなたは良い子」としか言われなかったらしい
インタビューの中で、あれは「お母さんの中で悪かった自分はいなかった事にしたかったんだ」と振り返っている
433: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:11 ID:gw0BuLe10(3/3) AAS
>>374
でもお母さんが歳を取ったら困らない様に大事にしてあげたいと思うでしょ
それでいいのよ
あなたのお母さんはそのためにあなたを産んで育てたのだから
434: 名無しさん@1周年 [agete] 2018/02/05(月)22:11 ID:ZZzAulvU0(19/31) AAS
>>417
何がやばいのか説明お願いしますよwwwwwwwwwwwwww

やばい、やばいって糖質患者が壁に向かって叫んでるような印象を強く感じさせて不気味だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s