[過去ログ] 【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(1): 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:06 ID:bU3Ztf0d0(1/5) AAS
ただの主張を押し付けと感じるやつらは、自分の感じ方と違うものを押し付けと言って抑圧するモラハラをする。
言ってる内容を拡大解釈をして、
「私は飲みにも行くしそこまで料理も頑張りませんがおかあさんじゃないのかな?」
「あたしおかあさんだから なんて考えたことない」
「父親は変わる必要ないのか?」という具合にモラハラをする。
471: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:15 ID:bU3Ztf0d0(2/5) AAS
子供を産んでそれを育てるっていうのは、
自分のエゴより生まれてくる命をある程度優先しないと物理的にできないことなのだから、
それに対しては当たり前と思っていないとな。
お母さんだから我慢とかではなく、親になるという事はそういうことだと当たり前と思えなきゃ。
それを理解しないまま、親とはそれが当たり前と思わずにセックスした者たちが、自分のエゴを我慢しているストレスを突かれて逆上しちゃったのかな。
この歌自体がそういう親の心理を歌ったものだから。
580: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:24 ID:bU3Ztf0d0(3/5) AAS
子供を産んでそれを育てるっていうのは、
自分のエゴより生まれてくる命をある程度優先しないと物理的にできないことなのだから、
それに対しては当たり前と思っていないとな。
お母さんだから我慢とかではなく、親になるという事はそういうことだと当たり前と思えなきゃ。
親とはそれが当たり前と思わずにセックスした者たちが、自分のエゴを我慢しているストレスを突かれて逆上しちゃったのかな。
この歌自体がそういう親の心理を歌ったものだから。
ただの主張を押し付けと感じるやつらがいる。
自分の感じ方と違うものを押し付けと言って抑圧するモラハラをする。
言ってる内容を拡大解釈をして、
「私は飲みにも行くしそこまで料理も頑張りませんがおかあさんじゃないのかな?」
省4
606: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:26 ID:bU3Ztf0d0(4/5) AAS
言ってる人で内容が受け入れられるかどうかを決める人は、
内容ではなく、好き嫌いで物事を判断する、すごく薄っぺらい人。
629: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月)22:28 ID:bU3Ztf0d0(5/5) AAS
そう思って母親業してる人もいるってだけの話
そう思わないから母親じゃない?って喧嘩ふっかけてるわけじゃないよなあこれ
なのに拡大解釈してる人が批判している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.221s*