[過去ログ] 【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:15 ID:qLmxiVah0(3/3) AAS
AA省
849: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:15 ID:fesOWuTB0(1) AAS
この話題で自分語りでタイムラインが鬱陶しいからハッシュタグごとミュートしたわ
850: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:15 ID:jPGpE5Tv0(18/20) AAS
>>839
「あらこんなところに牛肉が」じゃねーよ!
って批判なら当時見た気がするw
玉ねぎの有無は覚えてなくても牛肉は覚えてて当てにしてるだろって意味で
851
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:16 ID:q3zh9Gb60(38/47) AAS
>>836
別に親には一回も言ったことないよ
辛いとも寂しいともな
期待してないから
ただ、ここはフェミが集まるスレだろ?
だから、フェミ女に向けていっている
子育てする気がないなら、孤児院に子どもを入れろと
852: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:16 ID:0c6lUpB+0(7/10) AAS
自己犠牲

ここ笑うところ
853: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:16 ID:HrVU6p/v0(1) AAS
>>838
ホントだね。もう少し肩の力抜いて気楽になったほうがいいね
今はネットで育児に関する情報が氾濫しているから「こんな母親にならなくちゃいけない」とか
まじめな人ほど思ってしまうんだろうな
854: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:81fh8rUx0(4/4) AAS
>>824
喜んでる万個もいるんやで
特にYouTube
コメント操作して絶賛コメントだけがトップにくるよう
のぶみ大先生が操作しとるんや
万個大喜びにしか見えんわ
855: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:a98tfIah0(2/3) AAS
自己犠牲って簡単に言っちゃう母親は、自己愛が強い
856
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:tp5NprwB0(2/2) AAS
夢見ていたの結婚した時
白い家白い犬優しい家族
素晴らしい生活を描いていた

仕事の後も働くよ家事分担
増えていく嫁のバッグ子供のゲーム
でもぼくのは無いよ

毎日くたくたになって帰れば
嫁はダンス子供は塾
ひとり半額弁当をチンする

幸せのはずなの今のぼく
省15
857
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:WSlE6gKH0(5/21) AAS
>>842
こういう人生は、悔しさや憎しみをバネにして
人の2倍力を出すしかない
それでしか報われない
ジョニーデップは生い立ち超かわいそうだけど
瞳の奥の闇を武器に役者として成功した訳だ
ただのイケメンに勝つにはそれしかない
858: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:q3zh9Gb60(39/47) AAS
母親は被害者意識の塊だった
そこをうまくフェミに釣られた
859
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:lt6QbjKD0(3/3) AAS
今時の独女ってヒールあんまり好まないよね?
会社でも足痛くなるのに強制されるの嫌だしって
860: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:eLoZne8m0(6/6) AAS
>>838
そうそう
疲れてる人が更に病むような歌を
NHKで垂れ流されたらたまらんよ
861
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17 ID:jPGpE5Tv0(19/20) AAS
>>851
たぶんフェミの集まるスレではない
この歌に違和感持つ人も、別にフェミニストではない
862: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:18 ID:WSlE6gKH0(6/21) AAS
>>856
自業自得
こいつ独身でもつまんない人生だったな
863: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:18 ID:xi1rIEru0(2/2) AAS
>>829
みんなのうたで流れたんじゃないよ
おかいつで流れたとかどうしてそういう話になるのか
864: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:18 ID:X9AmBaGe0(6/6) AAS
ちなみにこれは男女関係ないが
『世の中、バカが多くて疲れません?』というフレーズのCMをうったところ
誰を名指ししたわけでもないのに「バカとはなんだバカとは!失礼だろ!」
というクレームが相次いだ

『世の中、お利口さんが多くて疲れません?』に変えたところクレームは来なかったそう
ほんまもんのバカが多いというお話でした
865
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:19 ID:Zlq7wN9r0(3/7) AAS
>>835
アホかと
習い事や塾はほとんどの子供達が一度は通っているわw
今時習い事一つさせられないなら子供は生むなよと思うわ
大人になって楽器一つできなかったり全く泳げなかったり
可哀想な子供時代を送ったんだなって思うわ
866: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:19 ID:WSlE6gKH0(7/21) AAS
>>859
震災後減ったね
いざとなったら歩かないといけないから
震災当日、ハイヒールで15キロ歩いた同僚いた
867
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:19 ID:q3zh9Gb60(40/47) AAS
>>857
やる気を出せるタイプもいるだろうが、自分のように鬱になるタイプもいる
まあ、マスゴミに騙されてるやつは、頑張れや
自分は1ミリも経済に貢献するつもりはないから
経済活動、企業じたいが憎い
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s