[過去ログ] 【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:29 ID:7zcF6UTC0(1/2) AAS
>>250
なにこいつwうぜえ
655: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:29 ID:HPlkJvyF0(3/6) AAS
>>663
あと、子供に聞かせたくないと言うのもあると思う。
歌詞を要約すれば、あなたのために私の人生が犠牲になっているだから。
最後のはとってつけたみたいだし。
自分が望んであなたを産んだと言いたいお母さんは多いと思う。
656(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:30 ID:AbZNiLHu0(2/2) AAS
なんだかんだ言っても現代は
仕事しながらでもこの歌詞みたいになってる母親たちの方が
ネグレクトヤンママなんかより圧倒的に多くて
ノイローゼ寸前なこともあるんだから
NHKならよく頑張ってるね、たまには自分の時間を持って息抜きしてもいいんだよ
と言ってやるべきだと思うんだけどなあ
657: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:30 ID:adOviamk0(18/19) AAS
>>642
産まれて半月ぐらいは寝不足だったけど
スワドルミーっていうおくるみで、夜はぐっすり寝てくれるようになったから
大丈夫だよ〜w
夫も子育て一緒にしてくれてるしね
658: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:30 ID:ifru6Dyl0(2/2) AAS
今の時代、女性様について書くとどう書いても炎上する
女性様には触れないのが1番
659: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:30 ID:NdsI1wHT0(4/6) AAS
>>592
だよね。中学なんて勉強、人間関係、部活のこと、好きな人、塾、やる事考えるいっぱいで一人になる時間大切だったよ。
660: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:30 ID:GDskxYI40(10/12) AAS
>>645
横レスだけど、感受性の問題だからね。
歌ぐらいでって言う人には何言ってもしかたないよ。
661(5): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:30 ID:PuKKboZV0(8/13) AAS
>>592
そんなもんで済む話なら良いんだけどね。
前に自分が1人の時にその子が家に泊まりに来たんだけど沢山お喋りしたり一緒にハンドメイドしたりして過ごして帰る時も渋ってるのが伝わって来たしその後も凄く家に泊まりに来たがるんだよね。
だからやっぱり寂しいんだろうなと気になってしまう。
因みに母親も一緒に家にいた時は追っかけ仲間との交流の為かずっとスマホを弄ってた。
662(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:32 ID:adOviamk0(19/19) AAS
>>645
たかが歌だよ?
それに前半いろいろ書いてる事は、最後の「あなたにあえたから」っていうのを
引き立てるだけの歌詞に過ぎないわ
他人が仕事で書いた歌詞に、よくそこまで粘着出来るなぁって思うの
663(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:32 ID:tjZfGazT0(7/14) AAS
>>651
それはなくないだろ
このスレ見ても母親がネイルなんかするなとか抑圧的な意見が沢山ある
お薬が必要なのはオマエだよwww
664(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:33 ID:tC1NdcLw0(1) AAS
まだやってる……
665(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:33 ID:v68/VOV30(18/18) AAS
>>656
上手く息抜きするのが下手なのが日本人は多いと思う。
666: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:33 ID:tjZfGazT0(8/14) AAS
>>664
面白いからのぶみを完全に潰すまでやろうぜw
667(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:34 ID:X9AmBaGe0(1/6) AAS
「あれはダメ」「これをやれ」と押しつけてるわけでもないのに、被害妄想強いお母さんたちが多いんですね
668: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:34 ID:7zcF6UTC0(2/2) AAS
こんなふうに色々諦めた諦めた色々諦めてお母さんやってるとかシャウトかますとか大間違いだろ
669(3): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:34 ID:DmQfEoxy0(1) AAS
今時幼稚園の送迎ママとか結構ネイルしてるように思うけど
朝、ネイルにマツエク、低めヒール、スカートの送迎ママは溢れかえっとるぞ
670: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:34 ID:djKiIblW0(1) AAS
でもここまで「自分」を削ぎ落とした母親って怖くない?
子どもが良い年になって親孝行しようってなった時に母親の好きなこととかものとか思い出せないパターンじゃん
671: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:34 ID:PuKKboZV0(9/13) AAS
>>625
>もしかして、その娘さんに過去の自分を重ねてるの?
それは全くない。
その母親と同じ1人っ子の娘持ちとしてその子の事が気になって仕方ないだけ。
672(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:34 ID:ohALuUpN0(1) AAS
池袋連合は存在していたのか???
673(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:34 ID:QYvSlzEG0(1/3) AAS
>>661
友達じゃなくて知り合いの中学生の女の子が
家にひとりでいるあなたのとこに泊まりに来る状況がよくわからないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*