[過去ログ] 【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)14:24:28.83 ID:A1mDG38l0(2/4) AAS
>>106
例えばあんたのかーちゃんは
私おかあさんだからこうやってあなたのために全部我慢してるのよといちいち愚痴愚痴言ったりしなかったろ?
464: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:49:26.83 ID:GDskxYI40(3/12) AAS
歌詞の構成みたいなので言うと、
繰り返しがくどいし、とっ散らかった文章。
終わりにとってつけた感のある
おかあさんになれてよかったという部分。
絵本作家としては売れてるのかもしれないけど、
文才はあまりないのかなという印象。
563: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:12:56.83 ID:zJwxL83u0(1) AAS
直ぐに自分が優位に立とうとするやつは幼稚で短気だから
突っかかって来るんだってさ
これ聴いても別に自己犠牲ソングには聞こえないけどね
627: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:23:25.83 ID:/H87Bze/0(4/4) AAS
おかあさんっていうステレオタイプの「世界観」に依存かな?
なんかの依存症なん?
つか、100回歌ったら、うつ病になるわー。
727: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:45:13.83 ID:rhwfVIi90(3/3) AAS
オッサンが今どきの若いお母さんの気持ちがわかるはずないだろう
無理がある
ゆとりを理解することは不可能
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.459s*