[過去ログ] 【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)14:20:59.84 ID:v68/VOV30(5/18) AAS
>>100
親と確執があると中々吹っ切れる人ばかりじゃないからね。
自分自身もそうだけど、やっぱり確執が無い人の違いが良く分かる。
113: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)14:21:12.84 ID:roRnEp/90(10/20) AAS
にしくんさんに自己投影して抜いているような奴向けの歌だろ

画像リンク[jpg]:images-na.ssl-images-amazon.com
483: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:54:19.84 ID:e64nP0QP0(1) AAS
設定が適当すぎる歌詞だけど
たくみお姉さんが歌ってたら面白かったかもな
541
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:08:31.84 ID:DcPPK/Vq0(1) AAS
いかにも女性の外見ばかり気にする男目線で語って実は威張っているんだよ
でものぶみはその意図を隠したいから「あたしお母さん」を連呼してカモフラージュしている
じゃあお洒落している独身女性は母性がないのか身なりを気にしないで汚ければ母性を優先しているから偉いのか
のぶみは応援歌だと言い張るがこの歌に応援してくれるおとうさんは全く出てきませんし
そんな孤独な母親はとても幸せには思えません
中身はペラっペラなのにこのドヤ〜ってメロディーの感じも白々しい
この歌への批判を受け付けないのって多分ヤフコメ見ても男尊女卑で威張ってるような中年以降の男性層
この歌を擁護して批判を拒否している日本男性は本質はマザコンかミソジニーなんだと思う
こんな歌をNHKで流すロリコンばかりの国って気持ち悪い
574: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:14:58.84 ID:jPGpE5Tv0(9/20) AAS
>>549
流行ってない、というか流行る前
初披露が2/2で、そこからの大炎上
むしろ炎上商法
622: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:22:18.84 ID:E09k6szQ0(3/18) AAS
>>539
あれ大好き
867
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:19:23.84 ID:q3zh9Gb60(40/47) AAS
>>857
やる気を出せるタイプもいるだろうが、自分のように鬱になるタイプもいる
まあ、マスゴミに騙されてるやつは、頑張れや
自分は1ミリも経済に貢献するつもりはないから
経済活動、企業じたいが憎い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*