[過去ログ] 【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307(2): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:01:55.97 ID:sOYrMwBV0(3/7) AAS
>>278
国は女も働かせたがってるけど?
専業→今時仕事もしないなんてお金は大丈夫なの?子供が可哀想
兼業→自分のやりたい事ばかりやって家族の事考えててるの?子供が可哀想
結局どっちにしろ叩かれるんだよね
金持ちと結婚して悠々と専業してても叩かれるのが現実。だからもう好きなように生きれば良いと思う
353(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:13:06.97 ID:N7tTtRLm0(7/8) AAS
>>343
自転車乗るのもコツを掴むまで大変なように
子育て楽しめるようになるまでは大変なんだよ
首が座ってない乳児は抱っこすらビクビクなんだから
492(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:56:49.97 ID:HWKQSAzH0(12/13) AAS
>>478
ヒステリックになってる人いるかな?
歌の印象が薄暗くて不安になるのってそんなおかしい事かな?
そんな顔文字まで出して煽りたくなるものかな?精神面大丈夫?
583(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:16:21.97 ID:ITuWX6Ky0(3/3) AAS
>>544
でもこれって明らかに乳児〜幼児の母親のこと歌ってるでしょ?
幼児期ぐらいは子供中心でもいいんじゃないかなぁと思うけどね
息抜きしたきゃすればいいんだけど、この歌に必要以上に噛み付いてるママ達()はその息抜きを責められた経験があるのかね?
じゃないとこんな攻撃的にならないでしょ
761: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)16:51:43.97 ID:Iui4dYTz0(1) AAS
子供を持つというのはそういうことだろ
未熟でおかしな親が多いのだからこれくらいでいいわ
854: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:17:08.97 ID:81fh8rUx0(4/4) AAS
>>824
喜んでる万個もいるんやで
特にYouTube
コメント操作して絶賛コメントだけがトップにくるよう
のぶみ大先生が操作しとるんや
万個大喜びにしか見えんわ
876(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:22:18.97 ID:CDwCzvQn0(6/6) AAS
>>842
ネグレクトなら予防接種や虫歯などで児童相談所とかから何か言われないの?
小学校も1年で15回以上休むと上に報告しないといけない決まりがあるし
963: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)17:51:01.97 ID:12ydi6oA0(1) AAS
>>960
たけしの挑戦状でググってきなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s