[過去ログ] 【経済】日経平均株価、終値で1071円下落 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:29 ID:abaQPcLM0(3/32) AAS
>>146
とおれもそう思うわ
157(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:29 ID:JEIkOvSY0(6/10) AAS
>>148
フランクフルト株価指数も
2パーセントしか下げてないよ
日本が異常反応してるだけ
158(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:29 ID:gYCt/9Jx0(1/2) AAS
日経平均8000円になるまで、安倍の責任は無いからな。
民主のおかげで安倍政権が続いているw
159: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:29 ID:73Qjc8lr0(1/2) AAS
リスクヘッジしていないのだろうか
普通は、日本株と、FXのドルのSはセットだろう
セミナーでも、リスクヘッジは言われる
普通にSして、持ち株調整してれば、暴落しても
早ければ利益、遅くても、かすり傷程度
160: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:ma9o2Gwi0(3/4) AAS
そうだねぇ、なんだかんだ今年の早い時期に2万切ってくるよ・・
だって何の実態も無いのに株だけ上がってんだからね
日銀や年金も限界がある
161: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:3+p1IcB70(1) AAS
アメちゃんの長期金利ショックは長引くだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はっきり言って解決策が見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:zU/UYM1H0(4/6) AAS
>>112
これだけ一気に来たのはなかった気がする
163: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:28K3X62x0(4/6) AAS
>>119
分からねー奴は焼かれるだけ。
164: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:4dpXxp560(2/4) AAS
>>109
株なんかやる気にならんよね、長年見てると
165: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:FG3YkuLf0(2/2) AAS
ソニー、ソフバン買い時だ
166: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:E9w5uQoe0(1) AAS
東京の15時でダウ先は-700ドルくらい、これを折り込んだか
167: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:DAX/mgvH0(1/2) AAS
AIに翻弄されるデイトレ共の図
168: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:fOHaOGh30(2/4) AAS
株で電車云々はいないだろ。
仮想通貨はわからんけどな。
4割落ちた次の日、駅の階段で泣きながらニヤニヤしてタバコ吸ってた(もちろん禁煙)にいちゃんとかいたしなw
169: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:YiKf48e50(1) AAS
たまたま、いい売りタイミングだったんだろ
170: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:GSWxDNNy0(1/2) AAS
日経平均1日での歴代最高下げ幅はブラックマンデー(日本では翌日)
-3836.48円 (14.90%)下げの21,910.08円
の足元にも及ばない
171: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:iS7TBbxj0(1) AAS
予算委員会で黒田の発言後、急に600円上昇しているな。
また大切な血税を使って株に投入したな。
172(1): 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:DLr487o/0(1/2) AAS
てか前もこういうことあったけど結局大丈夫だったよな?
今回も同じだろ
安くなってるうちに買っとこ
173: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:+/NxcQ+y0(3/3) AAS
>>128
終了するのは株豚だけ
株豚が絶滅すれば実体経済はむしろ良くなる
174: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:30WTXRPU0(2/4) AAS
>>158>>1
出たw
麻生自公政権で、バブル崩壊後の日経平均最安値。
ネトウヨ・ネトサポは相変わらずデマを流し続けてるけど。
そして麻生の失政をリーマンショックのせいにして、民主党政権時の東日本大震災は都合よく忘れるw
2008年10月28日 最安値 6,994.90円
2009年 3月10日 終値最安値 7,054.98円
野田民主党政権
2011年11月25日 最安値 8,135.79円、終値最安値 8,160.01円
175: 名無しさん@1周年 2018/02/06(火)15:30 ID:zBA9Z/Le0(1/5) AAS
CME ダウ先物 CMEダウ先物
23,421.00
H:24,225.00 L:23,088.00▼2.16%-517.0015:19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s