[過去ログ]
【ETN】上場投資証券「VIXベア」(2049)、1日で価値9割消失 米株の急落受け 早期償還決定 (245レス)
【ETN】上場投資証券「VIXベア」(2049)、1日で価値9割消失 米株の急落受け 早期償還決定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 07:54:31.26 ID:XUh3YA/E0 >>74 >>76 >>77 昨日の夜中のVIXのV字上昇って何があったんやろ? いったん落ち着いたのにギュイーンと急上昇した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/78
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 08:10:36.87 ID:TRjaXhkY0 クレディ・スイス:VIX連動証券で損失被っていない https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-06/P3Q9RF6KLVR601 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 08:18:02.29 ID:6o72Qpdt0 1552でETFでもストップかかかるんだなと思ってたけど 2049でこんな事もあるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/80
81: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 08:33:29.42 ID:pchuDSIj0 VIXベアなんてあるのかよ 裏の裏みたいな商品だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/81
82: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 09:40:10.42 ID:lKPmDI6m0 平和な時はボロ儲け出来るけど 今回のような暴落やテロ的な事があれば即死(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/82
83: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 09:44:22.63 ID:b1HsDSfQ0 >>78 機関がアルゴで意図的にあげた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/83
84: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:04:10.02 ID:zSOb7uMX0 ひでー目にあったわ。 信用でやってるやつ死んでるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/84
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:22:37.42 ID:nqPAZjRL0 逆に空売りできたら大儲けできたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/85
86: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:28:52.75 ID:x0hSSEbP0 クマーのAAがないだと?(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/86
87: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 10:35:04.46 ID:yKwL/FpS0 ビットコインより酷い下げw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/87
88: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:38:37.27 ID:m3lP2Q6J0 オプションの売りだと思えば楽勝だがな。 金が無くなるだけだ。レバ掛けていた馬鹿は知らん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/88
89: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:41:02.45 ID:t93U02GE0 >>83 そうなのか じゃあ、2049の被害者は機関に殺られたのか、ひでぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/89
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:42:12.73 ID:t93U02GE0 >>82 そーなんだよなー 北朝鮮ミサイルにはVIXは反応しなくなっちゃってたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/90
91: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:45:51.16 ID:Sf8M8N8C0 >>85 その通りなんだが これの空売りは相当分が悪い そもそも理論的には恒常的に利益が出て当たり前のポジションで実際ほぼ負け知らずの推移をしてた 実際この先も指数上はかなりの利益を出すのは目に見えてる だからこそ過大なリスクを取る人が出てミニブラック・スワンで死傷者が出てるわけだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/91
92: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 10:59:35.61 ID:zSOb7uMX0 >>85 これ自体が空売り銘柄なんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/92
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 11:48:34.88 ID:Vwimc8Ql0 でもさー、基本的に日本で売ってる投信ってゴミだよね。手数料や信託報酬を稼ぎたいだけの 売り手と買い手の利益が相反してるわけだし… 有名なファンドが日本に来る場合でも、本国で何かやらかして資金集めが厳しくなったようなのばかり… 日本人って最後に騙されて損をするのが役割なんだな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 14:34:38.09 ID:t93U02GE0 >>91 今日の出来高82万株って空売りの買い戻しとかじゃないの? VWAPが1156円(償還額が1144円なのに) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/94
95: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 14:35:40.97 ID:t93U02GE0 3万円で空売りして1150円で買い戻すなんて、鬼才だ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/95
96: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/07(水) 16:37:07.36 ID:LdZBBqgu0 >>94 貸借銘柄じゃないから空売りできねーよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/96
97: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/07(水) 17:42:32.53 ID:t93U02GE0 >>96 空売りできた気がするぞ やろうと思って注文やめた気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517932771/97
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 148 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s