[過去ログ] 【労働契約法】「派遣にも通勤手当を」 元派遣スタッフの男性が、リクルート関連会社を提訴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(4): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:32 ID:rmrgmnyX0(1/2) AAS
雇用関係にあるのはあくまで派遣会社だから派遣先を
訴えても通らないよ。何で派遣会社を訴えないんかね?
最初から手順が間違ってる
142: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:32 ID:mheXkR/i0(1) AAS
交通費支給してくれるとこで働きなさいよ
143: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:33 ID:dYZ8lk760(6/6) AAS
気楽な人以外は、派遣から抜け出すべし
大変かもしれんが、働いているうちから探していけよ
144: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:33 ID:YKASar9D0(4/5) AAS
集合場所までの交通費は出すが、そこからバスで移動する場合は派遣会社で負担するってのもあるな
145: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:33 ID:NMrsFS5+0(2/2) AAS
>>134
社会保険料も含まれてるし10%は難しいだろうな
それに直接雇用の社員の解雇をしやすくするとか日本の社会のルールを変えないと難しいだろうね
146: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:35 ID:ERcKm6QB0(1/2) AAS
もはや職場は異常な光景だからな
これ一回全部潰した方が良いよ
まさに下手な後進国と比較しなきゃならんほど亡国のシナリオ
147
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:35 ID:AzzzwCcO0(7/7) AAS
>>141
>人材派遣会社リクルートスタッフィング(東京)の元派遣スタッフの男性(46)が、
>未払い交通費約72万円を同社に求める訴訟を7日、大阪地裁に起こした

派遣会社を訴えてるんじゃないのこれ
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:35 ID:geVVTpLi0(1) AAS
今の派遣て集合場所が大阪で、そっからバスにのせて三重の工場に送るとかそんな馬鹿げたことやってる。
企業が直接雇用増やさないから、越境してまで日雇いかき集めてる。
149: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:35 ID:sXCRqhAe0(1) AAS
>>7
そういう社会を誰が作ったのか、よーく考えてみよう
当然、その人は無数の日本人の恨みを買ってるのを知ってるから警察のSPが総理並の警護をしてるよ
そう、あのいつもニコニコしてる大学教授にして手配師会社の会長をやってる草履屋の息子だよ
150
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:36 ID:iXLcbikp0(4/5) AAS
仮に派遣元が交通費を払うルールだったら、
不便な場所に住んでる希望者には働く場所が無い状態になる
151: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:37 ID:gkc6MZo10(1) AAS
嫌なら辞めろ
152: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:37 ID:ZmmtIN4p0(1) AAS
>>141
1もろくに読めないバカの登場である
153: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:38 ID:MOkQRV8B0(1) AAS
派遣とか
採用試験通らないで一緒に仕事するやつでも
仕事出来るヤツいるんだよなあ
だんだん難しくなってくるぜ
同一労働同一賃金問題
154
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:38 ID:rmrgmnyX0(2/2) AAS
>>147
そうなん?派遣会社の正社員?そういのもいるとは意外だった
155: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:39 ID:QjbmFXLY0(1) AAS
近い所に引っ越せよw
156: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:39 ID:C8mnAXil0(1/2) AAS
労働も労務提供先での労務提供を約しているだけだから、
通勤手当を払う方がおかしいんだよな。
同一労働同一賃金をつきつめて行くと、通勤手当とか家族手当とかは変だし。
所得税で通勤手当を非課税対象から外してしまうのが一番だろ。
157: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:40 ID:Dtk8cYNC0(1) AAS
テン○スタッフで働いてたけど交通費は出なかったよ
時給込みだって
だからバカみたいに遠いとことかは断ってた
アルバイトでもパートでも出るのに派遣会社は本当におかしい
158: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:41 ID:YKASar9D0(5/5) AAS
>>148
それ一回行った事あるけど、帰る時間には終電間近だから困る、大学生多いからか遊びに行く感覚で来てる女多かったわ
159
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:42 ID:ssitnmR+0(1/2) AAS
派遣はとんでもなく不利だからね、まず消費税をとられるこれ会社が丸儲けにできるけど派遣社員には回ってこない、フリーランスなら丸儲け、あと電車賃もこれは明らかな差別だね。
160
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/07(水)21:42 ID:a9J32YmR0(3/6) AAS
交通費は賃金ではないのです。
賃金でないなら税金がかからない、それなのに税金がかかるように支払うのは労働者に対する悪意ですり
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s