[過去ログ] 【労働契約法】「派遣にも通勤手当を」 元派遣スタッフの男性が、リクルート関連会社を提訴 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:37 ID:qJExY0710(10/16) AAS
>>676
従業員は「特別に交通費払うよ」ってオプション付けてるだけ。
派遣労働者は「仕事をくれてやるから手前で自腹切って来いよ」なんだよ。余所者だから。

手当てに付いて勉強してから書き込みしろよ
680: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:38 ID:Pxy3U56x0(1) AAS
リクルートスタッフィングは、まだ時給が高い方
酷いところは、時給1000円くらいで、通勤費が出ない。
681
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:41 ID:9lLhn0SRO携(1) AAS
「す」で始まる自動車メーカーだけど、通勤手当ては車と電車バスの時につく。
車は自社製品使用時のみ、駐車場の使用も自社製品以外不可。
682: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:42 ID:lTNVgOjM0(2/3) AAS
外資系専門のところだと、会計専門家で時給5000円とか
ざらにあるよ。
683: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:44 ID:7JL/2fE80(1) AAS
リクルートは一度叩いた方がいい
こいつらは自信家なだけで余計な事しかしないただのお調子者
684: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:53 ID:qJExY0710(11/16) AAS
>>681
それは控除の対象になるから当たり前だわ。何でもかんでも認めたら交通費を賃金の足しに使うバカが出るわ。
それと自社製品以外は駐車場貸さない、或いは有料なのも他メーカでも常識。
685
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)22:56 ID:+LXYbrSB0(4/6) AAS
>当該労働者の派遣を受ける会社が支出する金銭は、労働者派遣法の適用のある労働者の
>派遣に係る対価(労働者派遣料)であり、給与に該当しないことから、消費税の課税の対象となり、
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp

つまり、派遣を受け入れる企業は派遣会社に消費税を支払っている
消費税を受け取る派遣会社は消費税分儲かるわけでは無くて、いずれは納税しなきゃいけない
から儲けにならない
派遣を受け入れる企業は消費税の課税控除受けられるとは言え、それはその企業の製品が
ちゃんと売れた場合だ
その間、派遣労働者の賃金×消費税分のキャッシュが派遣会社に流れるのはキャッシュ不足を
産む可能性がある
省2
686: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:07 ID:qJExY0710(12/16) AAS
>>685
お前はバカ過ぎだな。消費税は売れる・売れないは関係無いし、原価には含まれない。
派遣先が消費税分、浮かせるとか消費税を全く理解してない証拠。
687
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:25 ID:dVNGTA5d0(1/2) AAS
派遣従業員にいくら払って派遣元にいくら払うって
派遣先に教えたほうがいいと思う。
高い時給払ってるって思われるのは納得いかない
688: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:25 ID:X4pzEKX50(1/2) AAS
これは偉いよ
言うべきことはきっちり言わないとダメ
689: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:28 ID:vg2zKSl/0(1) AAS
だからリクルートだけはやめておけとあれほど言ったのに
690
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:29 ID:qJExY0710(13/16) AAS
>>687
原則的に知る必要が無いし(派遣会社の裁量の範囲だから)、派遣労働者を使う=原価を計ってる以上、派遣会社が派遣労働者に支払える時給の予想は付く。
人件費は誰がやっても似た様な時給に収束する。派遣先をバカにしてない?
691: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:35 ID:X4pzEKX50(2/2) AAS
どんなに底辺でも言うべきことはキッチリ言う
偉いね
692: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:41 ID:Lzcs8psn0(1) AAS
派遣会社はいくらピンハネしてるんだ?
693
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:41 ID:lNrmUPln0(1) AAS
>>690
開示しないと違法な国も多いけどな
694
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:43 ID:lTNVgOjM0(3/3) AAS
>>685
消費税の基本を理解していないバカだな。
695
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:45 ID:qJExY0710(14/16) AAS
>>693
バカは黙れよ
696: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:47 ID:EJpe7QbE0(1) AAS
これが通るなら、新幹線で都内に通勤してハケンで働くかな。都内は賃金高いからなあ。
697
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:51 ID:dVNGTA5d0(2/2) AAS
>>695
なにこいつバカ言いすぎ
698: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)23:55 ID:qJExY0710(15/16) AAS
>>697
お前の言う具体性の無い海外とやらの派遣労働者は日本の派遣労働者とは違うんで。
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s