[過去ログ] 【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:b+bOERzj0(2/2) AAS
ボブスレーを盛り立てたいという
思いがあるなら違約金をとらずに
開発を続けたらいい
563: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:pK8QFxrS0(1) AAS
期限に間に合わなかったり到底技術者と思えん振る舞いしてるよな、コイツら
564: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:nCrmtcCR0(1) AAS
自国のチームが採用しないものを大々的に宣伝して外国に売るなよ
陸王とか下町ロケット路線でテレビとタイアップしてるから引っ込みつかないんだろう
565(2): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:xFqrzwMH0(11/16) AAS
>>537
人の弱みにつけ込み契約してその契約を盾に相手を破滅に追い込む存在をなんていうか知ってるか?『悪魔』っていうんだぜ
566: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:JGxxWTrM0(4/7) AAS
江戸時代は江戸じゃ無かった大田区が下町とかw
567(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:DW/HqeNM0(9/18) AAS
>>545
ジャマイカは金無いから金遠征費の支援とか込み込み契約
日本は金あるから支援いらないてこと
568(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:ERzA1YJZ0(2/2) AAS
日本選手 < 下町ボブスレー関わらなくて正解だったわ
569: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:Ri2JjX6e0(1) AAS
ボブスレーとかいう競技いる?
570: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:37 ID:cYo5x3RM0(1) AAS
ジャマイカよ、違約金が発生したら日本で寄付募ればいいよ。
300円くらいなら入れたる。
571: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:gaENxuek0(3/9) AAS
ジャマイカは英米法の国だから、損害賠償さえ払えば契約を破る自由があるんだわ。
572: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:isFWzMTR0(2/2) AAS
>>361
完全に一致w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
573: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:wo5CQHmD0(1) AAS
学業なら救済措置があるかもしれないが、営利活動で「遅刻」はダメだろうw
急遽呼んだ派遣の方が優秀なのに、
「その子を辞めさせろ、それは僕の仕事だ」
「僕は正社員だ、給料も今まで通り払え」
「労働基準監督署に駆け込むぞ」とかw
信用や信頼関係を無くしたら終わりなんですわ
574: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:uggS92yb0(1) AAS
浪花節、浪曲だな
575: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:+gcgpKHw0(11/19) AAS
>>530
平昌五輪の公式スポンサーで広告代理店は電通だけだろ
576: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:+TRnTL9S0(4/6) AAS
もう税金も投入してたんでしょ
だったら焦らなくても日本チームが採用してくれるまで頑張れば良かったのに
577(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:PkKn1tEK0(3/3) AAS
>>532
どこの条項ですか?クソガイジ
さっさと日本から出て行ってねゴーm
578: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:fLIMbi3y0(19/28) AAS
>>568
2年以上前から、出入り禁止に
579(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:S6LSTrB/0(1/4) AAS
>>488
契約は契約
ジャマイカンはちゃんと違約金支払わないとな
580: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:H09+KSXf0(1/5) AAS
(´・ω・`)税金入れて安倍さんも広告に一役買ってた
なぜ税金が入るのかというと下町などの小さな企業でも世界に誇る技術力があるよーとかいうふんわりしたもの
日本揚げのイメージアップのため
がしかし
税金入れて、いざふたを開けるとなにが起こったのか?
肝心の日本チームに提供してもまともな製品ではないと採用を断られ
金のない弱小国に提供してもやはりレギュレーション違反で検査不合格
なおかつ肝心の技術力が素人レベルで遅いから断られた
ここで税金入って安倍さんも関わってるから逆ギレして訴訟するぞと脅す
しかも日本国民にもムダな税金をつかったと言われる前に自ら物語を作ってリーク
省4
581(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)15:38 ID:23oiZVFm0(11/12) AAS
>>559
日本車はドイツ車に負けてるのはみんな知ってた。
今回は、ラトビアだぞ。ラトビアのちっぽけな工場に負けたんだ。
こんな騒いで、世界中に配信されてしまって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s