[過去ログ] 【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:03 ID:moL03bPW0(13/14) AAS
>>842
詐欺的手法を用いた法律行為は取り消しうるんだから正義でもなんでもないでしょ
922
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:03 ID:Ph1laeyH0(11/11) AAS
そもそもステッカー貼らなきゃ出場できない
明らかにルールすら知らないw
923: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:03 ID:31q4yFvI0(15/17) AAS
リアル下町ロケットだー!みたいな感じで
感動物語をテレビ、ドラマ、映画、漫画当たりでやる企画が着々と進んでたんだろうなwww
924
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:wISCD0Nu0(6/9) AAS
>>866
本当にそれだったら最初からラトビア製を選んだだろ

まあジャマイカのサギ体質だな
925: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:3yC/TN9n0(1) AAS
>>860
印象そうさすんな馬鹿、性能が劣ってるのじゃないだろ
基準以下で出場出来ないーー車でいうと走ることが出来ない
安全性が基準以下で
926: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:fBdayRFa0(7/8) AAS
>>910
下町がマスコミに踊らされたビッグダディと被ってしまうw
927
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:H09+KSXf0(5/5) AAS
(´・ω・`)下町が性能の劣るゴミをつくってることは同じ日本人のチームがつかってないことからわかる

決定的なことは

下町の開発チームはテストコースを持ってない
卓上でつくって
それにシールはってニヤニヤしてるだけ
それじゃダメだよね

北海道に開発拠点つくってそこで走らせてデータ集めて人工知能を利用して開発しろよ
そこまでやってないでしょ
がんばってないから結果がついてこないんだよ
928
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:dvLtwzFi0(4/6) AAS
>>878
労働契約は労働者が過剰に保護される上に、その例は公序良俗に反するので余裕で無効w
929: アベンキハンターさん [age] 2018/02/08(木)16:04 ID:FkMzhXV40(3/4) AAS
だいたい

ジャパンプレミア事業で膨大な税金が入ってる

それに企業は協賛で持ち出しだろ

2億7千万円の根拠を知りたいね
930: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:31q4yFvI0(16/17) AAS
はい

外部リンク:qonversations.net

4. どうやって信頼関係を築いたのですか?

Q.先日、安倍首相が施政方針演説で「下町ボブスレー」と細貝さんのお名前を出していましたよね。
 あれはオフィシャル感があって凄いなと思いました。

細貝:うん、自分たちにとって凄く良いトリガーになったと思う。
国会の議事録にも残るわけだから、総理が個人の名前を出すというのはよほどの覚悟がないとできないことだよね。
安倍さんが大田区に来た時に、もの作りについて色々お話をしたんだけど、
安倍さんの中で中小企業を応援したいという気持ちが強かったんだと思うし、これで安心してついてくれたスポンサーも結構あった。
省1
931: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:n7x3f2rk0(5/5) AAS
これ直前まで合格してないってのが異常事態だろ
932: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:fBdayRFa0(8/8) AAS
>>916
確かにw
それは功罪だなぁ。
933: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:X1Hcvr+W0(2/2) AAS
下町ヤクザだなw
934: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:fLIMbi3y0(27/28) AAS
>>920
現実は、正反対だったという

コントみたいな話
935
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:daFoX20Q0(6/6) AAS
>>914
最新=新品じゃないんだよなぁ
外部リンク[html]:www.mcclatchydc.com
日本のは性能が規準に達してなくドイツチームから借りたと書いてあるが?
936: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:+gcgpKHw0(17/19) AAS
>>818
滑走中にブレーキレバーが脱落したって嘘のような本当の話がある代物だからな。
937: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:04 ID:vRVQE7nn0(4/4) AAS
この下町ボブスレー角ばってるからカーブとかで空気抵抗あるんじゃねーの?
938: 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:05 ID:/CrMWHlA0(7/7) AAS
>>908
ミズノはその点ちゃんとしたメーカーだな
広告費と製品とは分けて考えている
939
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:05 ID:mRoC8Dr80(3/3) AAS
>>483
ジャマイカの選手にも忖度してあげたら良かったのになw
940
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/08(木)16:05 ID:DBp9HNwh0(6/7) AAS
>>908
ミズノは余裕がある大企業だし
どっちにしろ日本国内でミズノのその製品は売れるからな
リスクも大してない
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*