[過去ログ] 【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:Ol/dNREr0(1/16) AAS
>>718
1着4万だよ。
あと、この値段で質がしっかりしてるのか
そっちが心配。秦小のこれまでの仕立てわかんないけど、昔に育った都外の私の制服代より安くてびっくりしてる。
738
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:kTD4DHv80(6/9) AAS
>>726
批判的な意見は的外れなものばかりだがこれには反論できない
739: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:Mg15RTug0(9/16) AAS
>>729
本当の地元のやつにとっては余裕

普通の公立じゃないから中央区全域からも入れる
そうすると銀座泰明小ブランドに寄ってくる浅ましい親が多いからくじ引き抽選でやっと入れる
その中には貧乏人もいるけど、貧乏人は普通に地元の公立に通えばいいだけ
740: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:1R05lOOZ0(1) AAS
ビジュアルアイデンティティー

どっかの広告代理店のチャラい営業マンがプレゼンで多用しそうな単語だわ
741: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:KwFdwFEQ0(1) AAS
>>733
アルマーニと言ってもやっぱりライセンス品なんですか?
知ってる?
742: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:DXuW3k1O0(6/10) AAS
変な心配してるようやけど
結局選ばれし者やからな
貧民の心配には及ばん
743: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:r6r7TrCr0(1) AAS
そんな金を出すなら日本製で作らせろよ
貧乏な所は中国製でしょうがないけど、金持ってんなら日本製にしろ
744: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:29 ID:9jEJAL8H0(7/13) AAS
>>736
わろた。教育関係ないじゃん。場所に囚われすぎ
745
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:30 ID:DfvcTKHU0(2/4) AAS
>>733
関係者かい
もしかしてこの話内部にとっては金額なんぞどうでもいい話だったりする?
746
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:30 ID:Wd8ZqyLy0(18/23) AAS
>>734
わざわざ遠いとこに小1通わせるんだ
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:30 ID:kjwiFvzg0(9/16) AAS
9万円をだな、365日
面倒なので300日で割ってみろ
1日300円だ
この程度のコストで高いとかありえんわ
ユニクロで9万円とかなるともっとヲマエラ批判スゴイんだろ?www
結局、貧乏人の嫉妬問題だわw
748: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:30 ID:NgNV6Zpn0(1) AAS
これ確実にワイロ案件だろwww
見え見えすぎて草
749: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:30 ID:CBjYQ9KB0(1) AAS
教師たちもアルマーニの子供たちに見合う服を着るんだよな?毎日大変だなw
750: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:30 ID:SPb4JNxD0(1) AAS
ユニクロか、イオンでいいのでは?
安易に外国ブランド頼みって
なんのオリジナル性もない学校ってことか、生徒も気の毒に
751
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:30 ID:Mg15RTug0(10/16) AAS
9万にして泣くのは銀座に住んでない中央区在住てだけで銀座の小学校に通わせたいって浅ましい貧乏人だけ
752: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:31 ID:YRZoChB+0(3/3) AAS
>>733
それだけじゃ「こんな時だけ朝日やハフホストを信じるなんて」なんて人に言えんがな
753
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:31 ID:gVPXvQwr0(1) AAS
そもそも公立校の制服って校長の一存で決めるもんなんけ?
754: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:31 ID:Nfx0BRtdO携(16/20) AAS
>>746
遠いつっても電車で10分とかかな
電車に乗るのを教えたくてやる親もいるし
755: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:31 ID:Ol/dNREr0(2/16) AAS
銀座育ちの保護者さんは
4万の仕立てで良いものって思ってないのでは?
だって国内メーカーで大人になったわたし、
こんなに安く母校の制服仕立てたことないもん。廉価品に4万掛けてたら最悪ね。
756: 名無しさん@1周年 2018/02/10(土)03:32 ID:kjwiFvzg0(10/16) AAS
>>746
小1だった俺は普通に電車で学校に通っていた
全く問題なかった
東京じゃ、こんな子供は溢れている
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*