[過去ログ]
【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
833: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:45:57.14 ID:FXzLpvvW0 普通にノーブランドを買っても数万はするだろ 差額の2〜3万でガタガタ騒ぐ乞食は足立区にでも行けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/833
834: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:46:00.32 ID:BTCuhkWA0 >>823 そういうのは私立でやろうな低能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/834
835: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:46:07.71 ID:wrUQc11B0 >>822 今までだって標準服でみんな着てるんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/835
836: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:46:20.85 ID:9jEJAL8H0 >>821 中級ブランド品を着ることでどんだけ服育になるのかってことだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/836
837: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:46:27.36 ID:obfg5AcY0 >>817 なら私立でええやん 公立で金額による入学者差別を行う必要はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/837
838: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:46:33.32 ID:uWz2iqIA0 >>158 お前にも関係ないだろ 頭おかしいのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/838
839: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:46:38.96 ID:BTCuhkWA0 この学校と校長はぜったいに許さない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/839
840: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:46:43.51 ID:Ol/dNREr0 >>819 校長が昨日会見で言ってたじゃん。 国内メーカーにお願いしたが断られたって。 社名までだしてたかどうかは憶えてないけど会見で国内メーカーで受けてもらえなかった話はしていたよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/840
841: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:47:05.35 ID:2iy9wkfj0 >>197 私服弄りは割とメジャー バブル後2000年までは結構酷かった メディアも必死に子供服のステマしてたしな…エンジェルブルー?組曲? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/841
842: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:47:23.50 ID:H0lXeiyN0 アルマーニは本物 私もロイヤルアルマーニの時計を愛用してるが輝きが違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/842
843: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:47:29.08 ID:iKfUnRxI0 体育のある日のイメージ 制服(着ていく) 体操着 (持っていく) タオル (持っていく) 家帰ったら 私服に (着替える) 1日の洗濯物合計 制服 (昼休み遊んで砂まみれになるから毎日洗う) 体育着 (上下セット) タオル 私服 (全部) 兄弟、姉妹2人の場合: ×2の洗濯物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/843
844: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:47:29.74 ID:JEZJt+4g0 >>828 島崎藤村レベルのためにこの好立地残してるなら それはそれで問題だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/844
845: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:47:32.79 ID:Mg15RTug0 >>817 まあ区政を考えたらあそこビル建てて、そこに小学校でも入れてその他は貸したほうがテナント料で区がウハウハだろうな あんなアホみたいにいい立地ないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/845
846: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:47:35.84 ID:XDNI0nUN0 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/massneko/20150309/20150309082539.jpg 9万の服も買えないような奴がこんな学校行ってどうすんの 田舎でも引っ越せや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/846
847: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:47:54.24 ID:Ol/dNREr0 >>835 そもそもそれ自体、最初から任意じゃん。 絶対着なきゃいけないものではなかったんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/847
848: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:47:57.82 ID:M2OP2DKa0 >>817 そういうのは私立でやればいい 公立小でやるのはナンセンス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/848
849: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:48:02.11 ID:lqHETp5S0 冷蔵庫買える値段だな 別の学校選べるなら別の学校行くわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/849
850: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:48:02.39 ID:BTCuhkWA0 東京都がぜんぶ制服代を支給しますが、東京都議会の特別の判断により 支給するので都民のみなさまはご了解くださいと同意をとってからやれカス 公立学校の私物化は犯罪じゃボケ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/850
851: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:48:02.57 ID:oXCHp1yn0 >>832 砂まみれw 泰明小でか?www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/851
852: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:48:14.47 ID:jm8usmyT0 >>804 銀座の泰明小学校に通わせたい親は親なりのお考えがあるのでしょうが。 昔ながらの区民は何かしらの節約をしながら制服代を稼ぎ出しますよね。 他地区から通学させる方のお財布事情はわかりかねますが、アルマーニ制服へ文句たらたらならば、転校推奨。 子供に惨めな想いさせたく無いでしょうし。 親のプライドなんか吹いて飛ばされるような薄い類はしらね!勝手に処理しろ、大人なら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/852
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s