[過去ログ]
【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 (1002レス)
【東京】9万円 “アルマーニ標準服“問題、泰明小の和田校長が会見 「考え方は変えない。保護者の判断で購入してほしい」★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:17:53.77 ID:w7VvcfX20 >>64 3万も9万も大して変わらないじゃん たった6万円の差 300万と900万なら分かるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/70
105: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 01:23:12.77 ID:F8iW0HZj0 >>92 半分以上が越境入学だよ。と言うことは泰明に通わせたいんだから、喜んで制服を買うだろう。私服で構わないなら、近くの小学校でいいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/105
159: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:32:33.77 ID:d/GiVOZp0 「ふっ」と思ったが、 語学の神様である 金田一京助が、 まったく知らない、初めての「アイヌ語」を習得するとき、 まずは、「何 = what」を知らなければいけなく、、アイヌ語の「何 = what」を知る為に、 アイヌ人の子供たちの前で、でたらめの絵を描いたらしい。。。。 、 この校長も、わけのわからん事をやって、 みんなの正直な意見を引き出し、吸い出そうとしているのかもしれない。 、 という、計算された作戦なのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/159
169: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:34:11.77 ID:GpuNT5+q0 >>156 そう思うよ そもそも交渉過程で価格交渉していないとか常識ではありえないしw>>110 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/169
177: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 01:35:47.77 ID:IIIO984F0 キックバックは、都と教育委員会は調べた方が良いな 校長の脳内が、バブってる気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/177
332: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 02:08:34.77 ID:qIJdN2wg0 なぜアルマーニ監修の標準服に? 泰明小校長は、こう保護者に説明した(全文) 「銀座の街のブランドと泰明ブランドが合わさったときに、もしかしたら、 潜在意識として、学校と子供らと、街が一体化するのではないか...」 http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/07/principalletter_a_23355613/ 錦光山 雅子 Masako Kinkozan ハフポスト日本版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com 朝日新聞記者→ハフポスト日本版ニュースエディター。公衆衛生、受動喫煙対策、 ジェンダーが関心領域。公的手当のまとめ支給問題、公立中学の制服価格調査報道で 「貧困ジャーナリズム大賞2016」受賞、国際女性デー企画「Dear Girls」 「ジェンダーとメディア」。2012-2013、米ハーバード公衆衛生大学院フルブライト研究員。 やっぱそうだよな 特認校とかこの学校の説明抜きで、BBC a, according to the Huffington Post Japan だもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/332
408: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 02:26:40.77 ID:gwGAOnkr0 一般の中学高校の学生服だって3、4万はするし、 学校指定のブレザーとかだったらもうちょっと高いだろう。 そしてこの小学校のアルマーニの制服も制服だけだと4万くらいで、 その他の帽子とかバッグとかを揃えると8、9万くらいって話だから 特に高いと言う訳じゃないと思うがな。 しかもアルマーニの制服で4万なら安過ぎるわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/408
432: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 02:31:53.77 ID:HrX0d2rI0 >>427 それは私立なのか公立なのかで話が全然違ってぬるなあ どっちなんだ?見るのめんどくさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/432
544: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 02:55:13.77 ID:L/Co3ur/0 中身空っぽの下町ボブスレーのごとく、 虚飾で飾り、カネ儲けのためには平気で嘘をつき、 公立ごときの教育で、我は選民でございと勘違いな人間を作りたい学校。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/544
550: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 02:56:01.77 ID:yGRxiM8P0 >>521 >>541 www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/550
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 02:57:05.77 ID:Nfx0BRtdO >>548 安かろう悪かろうを教えんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/558
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:04:21.77 ID:Nfx0BRtdO >>578 普通じゃないからそれ かなり底辺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/598
685: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:19:47.77 ID:P7fGz09m0 >>668 町田、埼玉は無いだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/685
705: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:23:09.77 ID:L/Co3ur/0 >>659 良家様は公教育では役不足では? わざわざ公営住宅の教育版の公立学校に行かなくてもw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/705
818: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:44:16.77 ID:st2qyOCp0 >>747 制服を1着しか持たないなんてどこの貧ぼっちゃまだよ、夏冬あわせて4着くらい必要だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/818
830: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/10(土) 03:45:35.77 ID:owW+kwBo0 この制服着てたら、犯罪に巻き込まれる可能性上がるだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/830
892: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/10(土) 03:53:45.77 ID:JEZJt+4g0 >>865 川端康成レベルがここを舞台に小説書いてるとかなら価値を感じるけど 島崎藤村ってw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518192088/892
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.442s*