[過去ログ]
【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に (1002レス)
【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:00:04.80 ID:76I9xAuc0 魚は生臭かったりして嫌だなぁと思ったら、軽くフライパンに油ひいて揚げる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/192
193: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:00:08.86 ID:HIheE2xv0 20代前半まででなきゃ、だいたいが食いすぎ 「貧乏」という概念を食事に持ちこむのはアホだね 特に夕食だね 少な目のご飯に、おかずは冷奴に納豆、あるいは目玉焼きだけ、あるいはサバ缶だけ これで充分ですよ いわゆる普通の夕食は週2ぐらいで十分ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/193
194: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:00:09.12 ID:49zNTiy50 無理に勧める気ないし 私は好きだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/194
195: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:00:12.99 ID:G3KP4VvM0 マツコ紹介のサヴァ缶も既に値段下がったな。 放送直後はえらい値段騰がってたが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/195
196: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:00:28.85 ID:wrEcIWa4O 生臭さくて食べられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/196
197: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:00:30.14 ID:9MQU/vkp0 >>177 岩手から千葉あたりまでやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/197
198: しゃ古丹と [] 2018/02/12(月) 08:01:01.15 ID:gCvJOPET0 えっ、「サバ大不漁」だと聞いていた。 おれって、情報弱者なんだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/198
199: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:01:06.29 ID:no5LFUSq0 骨まで柔らかいから、子供やお年寄りにいいんだよね ほぐしたのより栄養有りそうだし 鯖にこだわらず、いわし、さんまでもいいんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/199
200: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:01:20.05 ID:ZLnK9KOu0 >>1 石巻で買った金華鯖の味噌煮缶がめっちゃうまかった ご飯の友のかなり上位に随時いるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/200
201: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:01:25.96 ID:A9zahNPo0 >>162 あの油、良くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/201
202: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:01:38.39 ID:gvvaHRNK0 >>177 まあやばいよなあ 世界の海から来てるわけで 水銀とか重金属、放射能、ヤバいものは何でも食う覚悟は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/202
203: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:01:41.16 ID:9ZQUQ3nO0 シーチキンとサバ缶は時々食べるとウマい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/203
204: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:01:48.59 ID:kQ1niuXx0 >>166 これを期に飼おうぜ? これヤバイかな?という時の毒味もしてくれるから優秀だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/204
205: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:01:53.29 ID:/l48dVAn0 最近品薄はこの影響か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/205
206: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:01:59.21 ID:OxeaO9gFO 好景気とはなんなのか? 缶詰めで盛り上がるなんて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/206
207: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:02:02.48 ID:kdfqnGlt0 むかしのサバ缶よりは微妙に美味いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/207
208: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:02:17.59 ID:dvAPgcdv0 おれも、マツコの番組を見て、試しに買ってみて、それ以来ハマった。晩酌のつまみにスナック菓子をやめて鯖缶にした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/208
209: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:02:34.73 ID:d5wlAdLL0 TV見てる人多いんだな つまんない番組だらけで付けることすら無くなったんだけどなぁ俺は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/209
210: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:02:36.98 ID:kQ1niuXx0 >>171 7プレミアムは旨いけど高いだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/210
211: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:02:41.65 ID:m78JTprz0 昔サバ水煮缶をどんぶり飯にぶっかけて醤油をかけ回してかっこんでたな なつかし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/211
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 791 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s