[過去ログ] 【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:14 ID:9MQU/vkp0(4/4) AAS
>>662
魚ほぼ毎日食べるぞ
しかも小さい時から鮮度抜群のやつ
普通の家庭だけど
682: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:14 ID:Bx0ucRBn0(2/4) AAS
>>670
へー、なんだか酒のつまみにも良さそうだね
683: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:14 ID:mechDWpP0(2/2) AAS
>>616
>>635
うまそー
今日昼に作ろうかな?
684: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:15 ID:Kswa9E9w0(4/19) AAS
マクガバンレポート まぁ何だオススメ
685: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:15 ID:Bx0ucRBn0(3/4) AAS
>>681
港町出身なの?
686: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:15 ID:49zNTiy50(34/66) AAS
真夏、冷や汁風作るのに良いし
687(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:16 ID:RUkRNmXV0(1) AAS
「サバティーニで朝食を」の意味
外部リンク:imi-nani.fenecilla.com
688: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:16 ID:00W6xctI0(1) AAS
そうめん
689(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:16 ID:ZSiNj5HC0(4/5) AAS
>>672
鯖缶の油は良い油。
ラーメンの油は悪い油。
同じカロリーでも中身が違う。
鯖缶は油っこいので水煮で十分だし
それ以外の油は添加する必要なし。
690: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:16 ID:rTKrD2VA0(3/5) AAS
>>681
魚は高いから、漁師町でも無い限り自分で思ってるより裕福な家庭だと思うぞ
691: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:17 ID:49zNTiy50(35/66) AAS
>>687
サバティーニてレストランよね
692: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:18 ID:Kswa9E9w0(5/19) AAS
北海道は、イサキの刺し身が無い (´‐ω‐)=з フー
693(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:18 ID:LS12EaSw0(3/4) AAS
>>595
ケンミンショーでやっていた
海なし県 長野の熱愛サバの水煮味噌汁。
北信地方の郷土食
根曲がり竹とサバ缶(サバの水煮缶)を入れた味噌汁。
志賀高原をはじめ山深い寒冷地では、5月下旬から7月初旬にかけて「根曲がり竹」が採れます。
旬の期間は短く、この時期のスーパーではサバ缶が山積みに。
根曲がり竹は、初夏にだけ採れる細いたけのこのこと。
信越から東北にかけては「根曲がり竹」、山陰地方などでは「姫竹(ひめたけ)」を呼ばれています。
山の多い信越地方では、若芽が顔を出すころはまだ雪が残っており、根元が雪の重みで曲がることから
省4
694: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:18 ID:wsJfUGwx0(1) AAS
調理の手間がなくて安いからいいよね
695: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:18 ID:69c4UsSr0(4/4) AAS
サバ缶の匂いが苦手な人は
ガマンしてそのまま食ってるからだよ
食事用意する前に缶ひらいて
中にショウガorコショウ。玉ねぎのかけら入れときな
皿ならべる頃にはだいぶ軽くなってるから
696: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:18 ID:z6e89yL9O携(1) AAS
にしんの昆布巻おいしい
697(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:19 ID:ougNZPgA0(1) AAS
サバ缶好きだけどあの生臭さにはどうしても慣れんな
残った油の処理が難しい
698: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:19 ID:49zNTiy50(36/66) AAS
>>693
へー 美味しそう
たけのこ早く出ないかなぁ
699(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:19 ID:dj5CJhtF0(2/2) AAS
実家で作ってくれる鯖の味噌煮は大好き
生姜を細かく切って入ってるのがとてもいい味出してる
でも缶詰は開けた後が臭い、缶を洗いまくっても臭いが染み付いてる
700: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)09:20 ID:aR1WRq0U0(1/2) AAS
味付けの薄い奴は生臭い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*