[過去ログ]
【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に (1002レス)
【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:04:35.67 ID:BkEeLaFM0 モルゲッソヨ (´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/221
222: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:04:48.19 ID:lESNAQGj0 ネイチャーメイドのスーパーフィッシュオイルを飲んでるがサバ缶とどちらが効果があるだろか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/222
223: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:04:48.45 ID:KkU+gqQe0 産地:韓国 でも「国産」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/223
224: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:04:56.19 ID:49zNTiy50 大学時代にお金ないからよく食べてた 今、その頃より3割増で美味しくなってると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/224
225: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:06.06 ID:v515PxBZ0 数年に一回ブームになるよなサバ缶 おもいッきりテレビ、あるある大事典、ためしてガッテン!なんかで特集される度に品薄になってた記憶 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/225
226: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:13.18 ID:0x1BSBsP0 >>206 マルハのはお高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/226
227: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:13.37 ID:M7v3UYRJ0 >>125 湯煎な。 直火なんかしてない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:21.77 ID:8TXpAao50 鯖の味噌煮とトマトをサンドイッチにしたら、ウマーやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/228
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:26.08 ID:vrPPUtAr0 >>219 水煮なら醤油、味噌なんでも味付けできる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/229
230: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:31.46 ID:gvvaHRNK0 >>217 じゃあこれから原油汚染ヤバいかもなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/230
231: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:31.64 ID:kQ1niuXx0 >>213 まあ犬でもいいかな あと最近のパッカンだとまずケガしないから心配無用だ 顔突っ込んで上手に食べるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:05:37.40 ID:Jj/Udmxz0 >>198 実際不漁だよ。 俺の買ってるサバ缶は最近 三陸から北欧に産地が変わってた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/232
233: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:06:00.42 ID:8t2I5OFF0 太平洋側のサーファーがバタバタと死んでるのに、よく魚なんか食えるよなwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:06:13.34 ID:pYOx+L5K0 旨味成分 モルゲッソヨ!(´・ω・) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:06:16.79 ID:UDZ6l0X30 味噌煮と水煮はEPAが似たようなもんだが味付けはなぜか少ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/235
236: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/12(月) 08:06:27.67 ID:pPjYBdan0 DHAが多いのは まぐろだろ。 俺なんかは まぐろガマ(200グラム)くらいを毎日食べてるぜw ただ まぐろガマは脂肪の塊食べてるようなものだから痩せられなくて困るんだな・・・w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:06:49.32 ID:8TctPbt20 >>61 アレンジすると楽しいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:06:53.94 ID:J0a20JVB0 個人的にはシャケ缶の方が好き だが微妙に高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2018/02/12(月) 08:06:55.18 ID:kdfqnGlt0 北にもって行けば石炭一トンくらいとバーターできそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/239
240: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/02/12(月) 08:07:10.94 ID:tArPkIx10 HOKO梅じそ大好き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518387964/240
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.371s*