[過去ログ] 【鯖】「サバ缶」人気上昇! 健康アップ、安さ…食卓の“定番”に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:11 ID:rM7zyytn0(1) AAS
鯖に塩焼きのほうが美味い
948: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:11 ID:6zVa6yY00(1) AAS
オメガ3のサプリ毎日飲んでるけど中性脂肪下がらない orz
949(3): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:11 ID:FHQnVJ4y0(1) AAS
サバは味噌煮以外は無料
生臭くて食べれない
950: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:11 ID:TzZXuPqf0(8/8) AAS
>>949
お前んちいくわ。
951: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:12 ID:tPVMhH7H0(1) AAS
やよい軒はさばの塩焼き定食一択
952: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:12 ID:wApfQLfk0(1) AAS
たまにマルハの月花を食べるくらい
他のはマズイ
953: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:12 ID:xN7ZmdxI0(1) AAS
>>326
えびアレルギーの人は、生えびではアレルギー出るが茹でたり焼いたりしたえびではアレルギー出ない
なんて人も多いな
954: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:13 ID:m96jG3P10(1) AAS
数年前にサバ缶でダイエットが出来るって放送した後はしばらく品切れだったな
また特需が欲しいのか
955: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:13 ID:no5LFUSq0(2/2) AAS
>>907
口、舌、頭は喜ばないけど、体と内臓、細胞は喜んでる感じだよね
956(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:14 ID:rfupb7Y70(1) AAS
昨日ちょうど鯖缶の炊きごみご飯作ったわ。
味付きだから、生姜と醤油少しと酒、残り野菜入れた。
炊きたては美味しかったけど、時間経ったら臭みがあった。
957: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:15 ID:XJNlFvd80(1) AAS
中性脂肪対策はオーバーカロリーを改善するのが先
958: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:15 ID:C/aq0W9w0(1) AAS
ツナが高騰してるのもあるかもしれんな
959: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:16 ID:kQ1niuXx0(7/7) AAS
>>956
炊きごみご飯……
960(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:16 ID:6sxY7aJ50(2/2) AAS
医師の指導で1ヶ月くらい青魚中心にしていたけど
体が慣れてくるとトンカツの写真見るだけで「何だこの毒物は」と脳が拒絶し出すよ
961: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:16 ID:THvJwgs+0(1) AAS
健康にいいと思って購入して食べたがさすがに不味い っていうか骨もあるし
なんつーかやっぱり鯖なんだよなあ 臭い 不味い 食べにくい
962: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:16 ID:Kswa9E9w0(18/19) AAS
鯖缶喰っても、マッカレルタビーは食えない
963: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:17 ID:QNXFgazq0(1) AAS
農水省の貧困対策だろ?貧乏人はサバ缶を食えと。
964: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:17 ID:dFFfrP9pO携(1) AAS
>>1
1缶百円であの量は高い
965(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:17 ID:n+LpZKVJ0(7/7) AAS
>>944
くやしいのうwww くやしいのうwww 教えてもらえないってくやしいのうwwww
966: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)10:18 ID:avvBBHTUO携(1) AAS
>>946
+かいわれ大根
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s