[過去ログ] 【国際】イスラエル、イランと一触即発 戦闘機撃墜受け報復連鎖 シリア軍機撃墜で (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)18:57 ID:QsdmYSrp0(11/19) AAS
>>704
いやちゃんと理由がある。世界の目がそっちに集中してるから隙がうまれる。
706: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)18:57 ID:ePBMc6tZ0(1) AAS
そしてF35が堂々と撃墜!
購入国は真っ青に
なーんてならないといいな
707: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)18:57 ID:Rmd8OAuK0(1) AAS
F-15とF-16の戦爆連合に、疾風するメルカバに唸るタボール!胸アツだなぁ!
708: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)18:58 ID:TKf1oblH0(1) AAS
のちに第三次世界大戦の始まりがコレと言われるのかな?
709: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:00 ID:Qc07nF6+0(1) AAS
>>688
BSのワールドニュース重宝してるわー
710: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:00 ID:LeICTpx+0(14/33) AAS
>>653
シリアを批判してたのは保守層だろ
アフガンやイランも
711: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:01 ID:RBN1PZWe0(1/2) AAS
>>689
昔からゴラン高原の問題とか有名だろ
712: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:02 ID:RBN1PZWe0(2/2) AAS
>>695
ほとんどサウジの侵略みたいなもん
713: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:04 ID:LeICTpx+0(15/33) AAS
>>653
そもそも世界的な高騰による食糧危機だから批判がない所なんてなかっただろ
砂漠化も進んでたし
714: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:04 ID:HfCnyFur0(13/18) AAS
>>697
「金もある」
てのを「金がある」意味と間違えてたらゴメンねw
715: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:05 ID:AIRkuAks0(1) AAS
>>4
連動しとるかもよ
将軍様は、なかなかやり手や
716: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:11 ID:noI4sIhw0(1) AAS
>>5
北がシリアに売りそうだから、ユダヤから頼まれたトランプが北に怒ってんじゃないの
717: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:13 ID:OUFGfWO50(1/5) AAS
>>704
日暮 熟睡男「やれ」
トランプ、プーチン、アサド、ネタニヤフ「はい」
718(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:14 ID:GJ7X0HJw0(1) AAS
いつも思うのはこんなに国が崩壊していて
大統領とか政治家はどこに住んでいるのか
そもそも国民はいるのか
画像リンク[jpg]:blog-imgs-81.fc2.com
719: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:14 ID:Rjx2epRO0(58/78) AAS
北なんか関係ないよ
トランプは、パキスタンにも喧嘩売ってしまってるから
Iran, Pakistan to use all resources to help resolve Ummah’s issues: Iranian ambassador
外部リンク:www.pakistantoday.com.pk
イスラエルと戦争になったら、全イスラム世界がイラン支持するだろう
イスラエルやサウジにとって、悪夢の状況
エスカレーションは避けるでしょうね
720(3): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:17 ID:hPEdTRJm0(1) AAS
イスラエル単独でイランと戦争して米軍が介入しない可能性ある?
それでも十分ヤバいけど
721(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:18 ID:mB8qcwfi0(1) AAS
AA省
722(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:18 ID:UJCri0Mc0(1) AAS
もう宗教なのか民族なのか権力者なのか石油マネーなのか
何の対立なんだかワケワカラン。
一回中性子爆弾できれいさっぱりリセットしてはどうか。
723: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:18 ID:Rjx2epRO0(59/78) AAS
>>718
政府軍が確保できた地域は安泰ね
Market scene in Old City of Damascus, April 2017
動画リンク[YouTube]
Latakia Syria's seaside party town
動画リンク[YouTube]
Life on Aleppo streets
動画リンク[YouTube]
戦闘が終われば、復興もできる
省2
724: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:19 ID:Rjx2epRO0(60/78) AAS
>>720
過去の中東戦争で米軍が介入したことはない
武器・弾薬の供給だけね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s