[過去ログ] 【国際】イスラエル、イランと一触即発 戦闘機撃墜受け報復連鎖 シリア軍機撃墜で (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:28 ID:BBPnLj7n0(2/2) AAS
>>733
一面は地中海ですし
738
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:28 ID:Rjx2epRO0(61/78) AAS
徴兵制軍隊のイスラエル軍は、人的損害は出せない
損失は、世論にダイレクトの影響を及ぼす

2006年のレバノン侵攻では、国民が「負け」とジャッジしたからね

ネタニヤフも、損害出したくないから空爆ばっかりやってるんだよ
739
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:28 ID:xA0P+paA0(1) AAS
逆にここでアメリカがイスラムの味方すれば、「アメリカって本当はいい奴だったんだな」ってなってすべての問題が丸く収まると思うんだが
740: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:29 ID:UwOUwpxs0(1/3) AAS
>>733
中東和平が進まないのは、イスラエルが四面楚歌にならないからだ。
強硬なイスラエル右派を黙らせるには、そうするしかない。
741: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:31 ID:XkWlJQWn0(1) AAS
イスラエルってアメリカ以外に友好国ってあるのか。
全方位で争ってて終始つかないだろ。
神様もあ〜あ、アイツらに土地あげるんじゃなかったって思われてんじゃないの?
742: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:32 ID:LeICTpx+0(17/33) AAS
>>487
それにそんな不満を持つ人が現れるのは当然だろ
問題はそういうのを焚き付けて国家転覆させようとするあめりかが現況
だからヨーロッパのウクライナとかも同じようになってる
743
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:32 ID:OUFGfWO50(5/5) AAS
>>739
政治的に不可能
娘イバンカも、娘婿クシュナーも正統派ユダヤ教徒。
(頑固保守派。本当は、あんな格好をしてはいけない)
アメリカはユダヤに対抗できない。
イバンカ夫婦の問題で、トランプは、ユダヤ金融資本を敵にして、支持率を上げることもできるが、絶対無理。
744: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:32 ID:E1Y86K9t0(1) AAS
朝鮮半島も代理戦争の地になればいい

いままでのツケだよ
745
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:34 ID:LeICTpx+0(18/33) AAS
>>667
ちげーよ
仮にトランプが少しでも北朝鮮攻撃したら世界が終わるよ
746: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:36 ID:xsV/fFuE0(2/2) AAS
全世界に散らばってるユダヤ人が、イスラエルに集まれば世界は平和になる
747: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:36 ID:TWdJSjxi0(6/6) AAS
>>682
当時の先代アサド対ムスリム同胞団の対立と今のシリア内戦は同じ構図

アラブの春で民主化の波が押し寄せたらスンニ派が多数の国だからね
しかも同胞団がエジプトでムバラクを倒した勢いでシリアに入ってきた
スンニ派原理主義勢力が政権獲ったらアラウィーやドゥルーズはもちろんユダヤ教徒やキリスト教徒も居場所がなくなる
クルド人も含めてそれらの少数派が独立国家作らない限り弾圧されて難民化しかねない
748
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:36 ID:mRBfQxnC0(7/7) AAS
>>738
あれね
ガザ地区に入っていく危険な任務でも
装甲車に載っているのは女性兵士だったり
します
画像リンク[jpg]:bigtu.eastday.com
画像リンク[jpg]:static.timesofisrael.com
画像リンク[jpg]:static.timesofisrael.com
749: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:38 ID:IgKWGta40(1) AAS
アメリカを裏で操ってるのもイスラエル
イスラエルを、ユダヤ人を滅ぼさない限り、
人類に平和は訪れない
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:38 ID:Rjx2epRO0(62/78) AAS
>>748
だから何?
投石しかしない民衆相手に?

ヒズボラのようなプロと戦わすことができるんかね
751: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:39 ID:UwOUwpxs0(2/3) AAS
>>743
娘夫婦はユダヤ社会への生贄みたいなもの。
752: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:41 ID:lXNUAxXN0(1) AAS
一触即発て
もうバチバチやっとるやん
753
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:45 ID:HfCnyFur0(15/18) AAS
>>743
クシュナーはもう力はないし
トランプも現実路線
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
イスラエルがパレスチナ占領地で進める入植活動については「現在もこれまでも、和平を複雑にしている問題」との見解を示した。
これまでの容認姿勢から、入植活動を「和平の障害」と問題視してきた歴代政権の立場に近付いた形だ。
754: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:48 ID:E2PfzZRb0(1/2) AAS
戦国時代の大名が核手に入れたら絶対に使うよね
中東はそういうところ
だから北の核は絶対に潰すよアメリカ、イスラエルは
755: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:48 ID:7JZp2PdC0(1) AAS
ネタニマジレス首相
756: 名無しさん@1周年 2018/02/12(月)19:49 ID:DIjWRjq+0(1) AAS
秦氏の祖先
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s