[過去ログ] 【社会】居酒屋店長 過労死か、長時間労働の根拠に“スマートフォン”? (538レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)07:58 ID:FWN0v1rvO携(2/3) AAS
>>406
どちらにしろ出社と退社はわかるじゃん?
421: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)08:21 ID:zPSI5KlE0(1) AAS
>>406
それだとONOFFの時間で尚更実際の勤務時間が判明してしまうぞw
422: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)08:34 ID:Bd8pNAIr0(1) AAS
ワタミ空売りしたら儲かる?
423: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)08:35 ID:ijRcaVRO0(1) AAS
居酒屋なんて防犯カメラでいくらでも残業を立証できるのになんで誰もやらんのかな?
そういう発想ない底辺ばかり雇ってるから?
424: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)08:38 ID:gLwR0UIN0(1) AAS
ニュースに店の画像出てたけどわかる人います?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
425: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)08:52 ID:LarlZIvo0(1) AAS
なうで夕方から朝まで居酒屋勤務だけどほんときついよ。
人間は朝起きて夜はちゃんと寝るように出来てるんだよ。。
給料が高いとか安いとかそんな問題ではない。
426
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)08:56 ID:0WaQDJcr0(1) AAS
日本ってなんでこんな過労死がたくさんあるほど長時間労働させて過労させるの?
そのくせ就職できない人もたくさんいるでしょ?
意味がわからないよね
海外みたいにワークシェアリングみたいにして
長時間労働の人の仕事を仕事がない人に分け与えたらいいだけなのにバカみたい
427: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)08:59 ID:pOKzmPSE0(1) AAS
>>319
俺もそう思う
428: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:11 ID:69kpd+Sg0(2/3) AAS
>>419
全ての企業が導入するからな。
導入しない抜け駆け企業は、愛国生還が鉄槌を下すから、結局やっていけなくなる。
429: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:14 ID:R43nW35E0(1) AAS
これだけ一生懸命仕事をして命まで落とした方の血税で
のうのうと民間平均の3倍以上の高給を貪り生き続ける公務員

本当にこのままでいいのだろうか?
430: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:15 ID:Nkta0kv40(1) AAS
>>319
その通り
法で禁止しないからどこかが抜け駆けする
431
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:15 ID:wPIRd3ao0(1/3) AAS
休日増やしても意味がなくて一日のなかで副交感神経に戻す必要があんだよ。
毎日やってりゃ戻らなくなる、体が眠れなくなる。脳が覚えちゃう。

一日の残業制限だ。
それに体内リズムを無視したシフトや夜の仕事は違うぶっ壊れ方が現れる。
432: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:23 ID:LUIDu07M0(1) AAS
>>426
中国と価格競争したから
人件費を削減する為、1人あたりの仕事量を増やしすぎ
433
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:24 ID:EC0fPVZR0(1) AAS
>>431
自分はむしろ高校時代にそれなったわ
寝てないのに夜眠れないし

みんな高校生やっててよく平気だね
自分のとき完全に過労だったわ
朝から朝学習とかで早く登校させられて通学時間はめちゃくちゃ長いし部活も塾もあって全く寝る時間も休む時間もない
将来やりたいことの勉強も忙しくて
テレビもゲームもできなかったな
434: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:27 ID:Vo+Zubmk0(1) AAS
>>222
貼ってあって安心した
435: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:38 ID:wPIRd3ao0(2/3) AAS
>>433
若いときは体力あるから。そんなバイトをしてる大学生も多いだろな。
でもその後、同じようにしたら、そのまんま鬱や自律神経失調になるとは思うよ。

だから若いほど脳が覚えて、若いほど過労死(´・ω・`)
436: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)09:40 ID:L5zw5FJA0(1) AAS
>>319
まあやらないわな
票につながらないから
437: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)10:11 ID:fRYRlVii0(1) AAS
>>319
これだわ
正月も3日まではどこも休めばいい
438: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)10:14 ID:EYv1+i/20(1) AAS
人手不足が原因なのか?
439: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)10:24 ID:NpFzNrBw0(1) AAS
>>44
会社で使うPCのログ履歴は過去に使われ
証拠になった事がある
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*